こんにちは!
お正月気分もなくなってすっかり日常に戻りましたね。みなさん、いかがおすごしでしょうか?
今週は、先週ご紹介したすみれちゃんのあかちゃんと、はつちゃんの赤ちゃんの写真でお伝えしますよ〜。

「また撮るの?」
うん。撮る。かわいいからねぇ。

「ほらぁ。写真撮るって言ってるよ?」
「・・・だ」

「ちょっとお顔みせたら?」
「・・・・だ」

「じゃぁ、ママがあっちいくわね」
「・・・・だっ!」

じゃーーーーん。
おめめもくっきりぱっちりです。かわいいねぇ!きれいだねぇ!!
「みちゅかった・・・」
可愛いんだから、お写真撮らせてくれるかな?

「ん・・・」
ありがとう!!たくさんとろうねぇ。可愛いねぇ(単なるアレです。なんとかバカ・・・/笑)

「んー・・・」
なにしてもかわいいねぇ!!
白い色だから、背景の洞穴的黒色にもよく映えるねぇ!!!(巣箱、と言いなさい。洞穴って・・・)

「うーーーーん・・・」
はい、がんばれがんばれ♪

「もぉいい・・・」
よくがんばったねぇ!!
(2分ともたない・・・/笑)

「おかーさーん・・・」
そうやってすーぐお母さんを呼ぶんだから(笑)
そしてすっとんでくる、すみれちゃん(笑)
こんな風に、親子の絆が強いのは、ひとりっこならではかもしれません・・・。

「あのしと・・・」
あらぁ!!!親子でも可愛いポーズとってくれるねぇ!!

なんというか、ほんわか幸せな時間が流れておりますなぁ・・・。
今日はすっかり目が開いて、少しずつ歩き始めています。
そういえば、牧草もちもちも食べ始めていましたよ。
動く赤ちゃんはブログに載せられないので、facebookで公開しています。しますとも!!!( ^ω^ )
良かったら見てくださいね☆
さて。
すみれちゃんのところから遅れること、5日。
はつちゃんのところにだって、赤ちゃんが生まれていましたね、先週。
こっちはどうかなー???

いたーーーー!!!
(そらいるわ・・/笑)
ところが・・・。

ぼんやり・・・。

いっくら撮っても・・・・。

暗かったり・・・。

上手に撮れませんねぇ〜・・・。

「ピンボケじゃない!!しっかりやんなさい!!」
はい・・・。来週にはちゃんと撮れると思うんだよね。
少し大きくもなるだろうし・・・。

「まったくもう!たのむわよ!!」
はーい。

圧・・・(笑)
来週は何が何でも頑張らないといけませんねぇ〜。
それにしても、たった5日でこんなに成長の差が出るもんなのですねぇ。
人間にも遅生まれと早生まれって、全然違うよーとよく言われますが、うさぎさんの場合、一年も違ったら、生まれたばっかりと親になれるほどの違いがあるので、そう考えると、たった5日でも相当な時間の流れなのかもしれませんね〜。
今しか見られない可愛さを、写真という形で記録にも記憶にも残しておこう、と心に誓ったワタクシでした(誓うだけです。いつものことです/笑)
それでは、また来週〜。
↓↓↓そして今週末は、いよいよセンター試験と?!近畿地方は中学入試です!!!他にもいろいろ、試験シーズンですかね?!みんなーーー!!準備はできたかー!!どうぞ、試験だからって特別なことはしないで、のびのびと自分の解答を正々堂々書いて来てくださいね!それにしても、なんでこんなにインフルエンザが大騒ぎする時期にわざわざ試験するんでしょうねぇ。お正月も挟んでるし・・・。長年の疑問です(笑)受験生が近くにいる皆さんも、全く遠い世界の方も、今週末はどこかで頑張ってる誰かを拍手で応援しましょう!!がんばれっ!受験生!!高校受験する方は、まだまだどんどんがんばれ(笑)!!!↓↓↓
お正月気分もなくなってすっかり日常に戻りましたね。みなさん、いかがおすごしでしょうか?
今週は、先週ご紹介したすみれちゃんのあかちゃんと、はつちゃんの赤ちゃんの写真でお伝えしますよ〜。

「また撮るの?」
うん。撮る。かわいいからねぇ。

「ほらぁ。写真撮るって言ってるよ?」
「・・・だ」

「ちょっとお顔みせたら?」
「・・・・だ」

「じゃぁ、ママがあっちいくわね」
「・・・・だっ!」

じゃーーーーん。
おめめもくっきりぱっちりです。かわいいねぇ!きれいだねぇ!!
「みちゅかった・・・」
可愛いんだから、お写真撮らせてくれるかな?

「ん・・・」
ありがとう!!たくさんとろうねぇ。可愛いねぇ(単なるアレです。なんとかバカ・・・/笑)

「んー・・・」
なにしてもかわいいねぇ!!
白い色だから、背景の洞穴的黒色にもよく映えるねぇ!!!(巣箱、と言いなさい。洞穴って・・・)

「うーーーーん・・・」
はい、がんばれがんばれ♪

「もぉいい・・・」
よくがんばったねぇ!!
(2分ともたない・・・/笑)

「おかーさーん・・・」
そうやってすーぐお母さんを呼ぶんだから(笑)
そしてすっとんでくる、すみれちゃん(笑)
こんな風に、親子の絆が強いのは、ひとりっこならではかもしれません・・・。

「あのしと・・・」
あらぁ!!!親子でも可愛いポーズとってくれるねぇ!!

なんというか、ほんわか幸せな時間が流れておりますなぁ・・・。
今日はすっかり目が開いて、少しずつ歩き始めています。
そういえば、牧草もちもちも食べ始めていましたよ。
動く赤ちゃんはブログに載せられないので、facebookで公開しています。しますとも!!!( ^ω^ )
良かったら見てくださいね☆
さて。
すみれちゃんのところから遅れること、5日。
はつちゃんのところにだって、赤ちゃんが生まれていましたね、先週。
こっちはどうかなー???

いたーーーー!!!
(そらいるわ・・/笑)
ところが・・・。

ぼんやり・・・。

いっくら撮っても・・・・。

暗かったり・・・。

上手に撮れませんねぇ〜・・・。

「ピンボケじゃない!!しっかりやんなさい!!」
はい・・・。来週にはちゃんと撮れると思うんだよね。
少し大きくもなるだろうし・・・。

「まったくもう!たのむわよ!!」
はーい。

圧・・・(笑)
来週は何が何でも頑張らないといけませんねぇ〜。
それにしても、たった5日でこんなに成長の差が出るもんなのですねぇ。
人間にも遅生まれと早生まれって、全然違うよーとよく言われますが、うさぎさんの場合、一年も違ったら、生まれたばっかりと親になれるほどの違いがあるので、そう考えると、たった5日でも相当な時間の流れなのかもしれませんね〜。
今しか見られない可愛さを、写真という形で記録にも記憶にも残しておこう、と心に誓ったワタクシでした(誓うだけです。いつものことです/笑)
それでは、また来週〜。
↓↓↓そして今週末は、いよいよセンター試験と?!近畿地方は中学入試です!!!他にもいろいろ、試験シーズンですかね?!みんなーーー!!準備はできたかー!!どうぞ、試験だからって特別なことはしないで、のびのびと自分の解答を正々堂々書いて来てくださいね!それにしても、なんでこんなにインフルエンザが大騒ぎする時期にわざわざ試験するんでしょうねぇ。お正月も挟んでるし・・・。長年の疑問です(笑)受験生が近くにいる皆さんも、全く遠い世界の方も、今週末はどこかで頑張ってる誰かを拍手で応援しましょう!!がんばれっ!受験生!!高校受験する方は、まだまだどんどんがんばれ(笑)!!!↓↓↓
スポンサーサイト