fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

こんにちは!
先週の台風は、みなさんやご親戚、お知り合い、お友達に何か被害はありませんでしたか?
海に囲まれて、山がたくさんあって、当然ながら川も無数に流れていて、日本の自然は美しいなぁと
常日頃思いますが、時々、こうやって大きな大きな爪痕を残してしまいますね。

今回の台風も、とても大切で、とても大きなものをたくさん・・・たくさん、無いものにしてしまいました。

被害の状況をテレビで見るにつれ、そこに暮らしていた全ての命に、思い出に、深く想いを寄せることしかできません。

今回被害に遭われた方々に心より、お見舞い申し上げます。

DSC03789.jpg

「みんな、元気だしてね」

そうだねぇ。
元気になるには、時間がかかるかもしれないけど、気の休まらない日々に少しでも癒しになるようなブログを今日も作ろう!!
はい、写真撮りますヨォ!!!
皆さん、起きて起きて!!!!

普段、ブログの写真はその日の朝に撮る、という、よくいえばリアルタイム撮影(笑)

金曜日の朝は、皆さんのケージが綺麗になる日なので、朝っぱらから大騒ぎした後なのです。

おかげで、昼寝率がやたら高い(笑)

DSC03801.jpg

「お部屋が綺麗になると気持ちいいので、眠たくなるの、わかるわぁ」

すみれちゃんは『いつでもきちんとしてたいガール』なので、お昼寝の瞬間を撮ることが逆に珍しい逸材です(笑)

DSC03799.jpg

「ヘイヘイ、めいちゃーーーん」

あ・・・エース・・・。
めげてなかった・・・。

さてさて。
表題にありますので、皆さんお気づきでしょうか。
本日は例の彼の話です。

DSC03777.jpg

「なにさ」

一休くん。
最近はどうやって過ごしてるの?

DSC03771.jpg

「え?さいきん?」

そー。さいきん。ワタクシがバタバタしてる間に、なんか変わってないの?

DSC03773.jpg

「なんか変わって・・・・」

お!なんか変わったことあるのか?!いよいよか?!

DSC03774.jpg

「ないっ!!!」

えーーーーー・・・。

DSC03815.jpg

「かあちゃんといっしょにいるし」

かあちゃん・・・。
すっかりお疲れですやん・・・。

DSC03767.jpg

「え?もう、はよどうにかしてほしいにょ」

そうなんです。
最近、あさひちゃんがようやく、というか、いよいよ、というか、一休くんに対していわゆる
『うっとーしいっ!!』という仕草をするようになりまして・・・。
(普通は生後1ヶ月くらいでそうするのに・・・一休くんは、今、生後5ヶ月・・・。人間で言うたら・・・中学生男子、おかんにべったり・・・。ひーーーーーっ!!!!)

DSC03814.jpg

「かあちゃん最近、つめたい」

おかあさん、相当にお疲れだと思うよ・・・。
一休くんも体力がすんごいついて来たしね・・・。
そろそろ、本格的に・・・というのが、ヒトスタッフの思いです。

DSC03772.jpg

そろそろ、ひとりだち、しようかね、一休くん。

DSC03775.jpg

「えーーーーー・・・」

大丈夫よ、一休なら一人でもやっていけるし、ヒトスタッフがついているではないか!!

DSC03776.jpg

「んーーーー・・・・」

ね!がんばってみようよ!!!

DSC03778.jpg

「考えとくわ!!」

あ、そう?じゃぁじゃぁ、近日中に答えだしてね!!!
前向きな回答、楽しみにしてるわ〜。
・・・ん?
関西人の『考えとくわ』はやんわりなお断りじゃなかったか?

DSC03781.jpg

「しらんけどっ!!」

アーーーー!!!!やられた!!!
タイトル通りにならない、一休くんなのでした・・・。とほほ・・・。

DSC03792.jpg

「一人でご飯食べられるのに・・・ママと一緒だなんて・・・」

お。ハイジちゃん、なんか言ってくれるのかしら?!?!
同い年くらいの子に言われると響くって言いますもんねぇ!!!
なになに???

DSC03793.jpg

「ダッサいのっ!!!!」

えええええええええ!!!!!
これまたきびしいっ!!!!声もでかいっ!!!

・・・いいの?一休・・・こんなこと言われて・・・。

DSC03778.jpg

「言いたい奴には言わせておけばいいっ!!!」

えええええええ。
仲良くしようよ・・・。年齢近いんだから・・・。

DSC03795.jpg

「歳が近すぎてダメなのかもしれませんね」

きなこちゃん・・・。賢いから・・・。なんかすごい、あれです・・・。
頭上がらないっす・・・。

DSC03809.jpg

「み〜んな〜で〜」

あれ。バッハ、一人でぐるぐる回って、チューチュートレインの練習?

DSC03810.jpg

「な〜かよ〜く〜」

その変な節回しやめて(笑)

ほんと、これからもみんなで仲良く過ごしていこうよねぇ。

本当の『さよならかあちゃん』はいつになるのか・・・・。
まだしばらくこのままなような気もするし、ひょっとしたらあっさりな気もするし、もしかして年末もこのまま・・・
と、一抹の不安を抱えたまま、今週のブログはおしまいにしまーす!!

また、来週っ!!!!


・・・・ん?

かいちゃん・・・。なにそのかおっ!!!!!!

DSC03807.jpg

「いろんな自然災害で心が痛い皆さんへ!!!げんきになーれっ!!!!!」

かいちゃん、会心のスマイルでした!!!


面白いから、横から撮った写真も貼っときまーす!!!

DSC03808.jpg

なんじゃこれ(笑)


↓↓↓いつも、ブログを読んでくださってありがとうございます。ワタクシごとで大変恐縮ではございますが、明日をもって、ワタクシ甘やかし係は、一身上の都合にて、うさぎのmimiを退職することになりました。店長と喧嘩した、とかじゃないですよ!!円満ですよ!!!(笑)このブログでも店頭でも、かなり好き勝手に過ごさせていただき、浅はかな私の行いや言動に、お気を悪くされた方もいるかと思います。心当たりが多すぎて、一つ一つにごめんなさい、ができませんので、まとめてここでお詫びいたします。(最後までズボラ!!!!)グルーミングに来てくれたうさぎさんたち、ありがとう。おかげさまでここにいる間、ワタクシは本日現在、トータル4195羽プラスうさスタッフをモフモフさせていただきました(すごい数だ・・・)今まで本当にありがとうございました。私にとってはここで過ごした全ての日々が、最高の思い出で、最高の宝物です。明日も、明後日もこれからもずっと、みなさんとみなさんの宝物さんたちが元気で楽しく明るく健やかに過ごされますように。私のことがキライでも、うさぎのmimiのことはキライにならないでくださいっ(←アイドルが昔脱退の時言ってたセリフ。言ってみたかっただけ/笑)いつも応援ありがとうございます。今日も拍手、よろしくお願いしまーすっ!!!↓↓↓
スポンサーサイト



こんにちは!
ドキドキが止まらない、うさぎのmimiです!!
なんで、ドキドキってこんな軽く言ってる場合じゃないのかもしれませんが・・・。

台風くるって言ってる・・・(T_T)

DSC03624.jpg

「たいふう?」

DSC03666.jpg

「また、あれ・・・?」

DSC03614.jpg

「あんなのは一生に一度で十分だ・・・」

ほんとそうだよねぇ!
一生に一度も来なくていいわよ、ほんとにもう!!!!

どうやらお店は台風の左側なので、大丈夫かなー、と思っていたらですよ・・・。

とんでもなくでっかいっ!!!!!

なんじゃぁあありゃぁあぁ!!!!


と、全世界規模(特にアメリカさん)でこの台風の動向を見守ってるらしいですよ・・・((((;゚Д゚)))))))
なにそれ・・・。

DSC03636.jpg

「しかも、この前大変だったあっちの方にまたくるって・・・」

ほんと・・・。
関東・・・特に静岡県、千葉県あたりは、前回の台風からの復帰もまだまだなのに、どうしたらいいんでしょう・・・。

DSC03579.jpg

「ちば・・・?」

そうだよー。ノアくんの大事なぷうさん、千葉県に住んでるじゃん・・・。

DSC03583.jpg

「え?そうなの?ここにいるけど・・・」

それは、ぷうさんの分身だよ。本体は千葉県にいる・・・。

DSC03584.jpg

「たいへんだ!!!ぷうさん!!!にげてぇ!!!」

あの・・・。ノアくん・・・。
踏んでる踏んでる・・・。

DSC03585.jpg

「ぷうさんの分身は僕が守るから、本体はにげてぇぇえ!!!」

ほんとに、どこにいたら安全なのか、もはやわからない感じですが、明日明後日は、大切な人と過ごした方が良さそうです・・・。

DSC03682.jpg

「大切にしてる割には、ボロンボロンなの・・・」

まぁまぁ(〃▽〃)
大切にしすぎてボロボロ、と言っておくれ(笑)

DSC03697.jpg

「お外、出ちゃダメよ」

そうですよー!
ノアくんのぷうさんがボロボロなんてことより、言うことがありますとも!!

DSC03761.jpg

「なんで?おそと、たのしいですけど?」

そうじゃないのよ。ゆづるくん。明日は緊急事態だからね。

DSC03627.jpg

「デッカイの台風ですから!!!」

お!しょうたくん!よくわかってるねー!

DSC03709.jpg

「明日と明後日のお外は危ないのオンパレードです」

近畿地方は明日だけかもしれないけど、日本全国にうさぎのmimiさんのお友達は散らばってるから、みんなで警戒しようね。

DSC03751.jpg

「そうか・・・」

そうですよー。ゆづるくんも、フラフラ出歩いてないでそろそろお家に帰ろう!

と!いうことで、お知らせです!!!

明日、2019年10月12日は台風19号の接近が予想されますので、
うさぎのmimiでは、お客様と従業員の安全を考慮して、10月12日の営業をお休みいたします。
明日、グルーミングならびにホテルのお迎えのご予定をいただいていたお客様には後ほど、お電話いたします。

また、通販に関しましても同様の措置を取り、
本日10月11日15時までのご注文分は本日発送
それ以降のご注文分は13日(日)以降の発送といたします。
なお、本日、発送いたしましても交通機関の乱れ、運送会社の判断により、
ご指定いただいたお時間に届かない恐れがございます。
なにとぞ、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・・・ということですねぇ〜。
はいー。
台風、おそろしか・・・。

っていうか、ゆづるくんはモタモタモタモタ何をしとるんだい・・・。

DSC03753.jpg

「なにって・・・」

うん・・・。なにしてんの?

DSC03759.jpg

「こやって・・・・」

うん・・・。

DSC03760.jpg

「こやって・・・・」

DSC03764.jpg

「そなえている!!!」

はい?

DSC03754.jpg

「よしかんぺき!これでだいじょぶ!!!」

・・・・。
何が完璧なんだかわかんないんだけどーー!!!
結局、元に戻ってるじゃーーーん!!!

DSC03755.jpg

「みんなも台風に備えて、今日は早くお家に帰ろう!」

そうだね!そうしよう!!

それでは、今週はこの辺で!!


↓↓↓なんだか今回の台風は、事前の天気予報からやたらと歯切れが悪かったですよねぇ。とりあえず、去年のような大騒動は避けたいので、ワタクシも今日は帰る前に、できるだけ店の中や外を片付けていこうと思っていますよ。やりだしたらきりがないかな。でも、こうも災害が続くと、なんだよ〜。たいしたことなかったじゃぁん。ってなるのが、今の時代、一番ありがたいことですね。そうなることを願いつつ、せっせと片付けまーす!!いつも応援ありがとうございます!今日も片付け頑張るらしい私に拍手くださーい!!↓↓↓
こんにちは!
雨が降るよ〜、と予報で言われていたので、身構えていたらものすごくいい天気な上に暑い!!
という、裏切り連続な今週です。
みなさん、いかがおすごしでしょうか。

身構えるといえば、先週のブログでもお伝えした通り、ワタクシはこの10月が始まることを相当身構えておりました。


DSC03530.jpg

「おかげさまでした!」

はい。うさぎのmimiさんの10月消費税10パーセントは無事に走り出しました。

DSC03531.jpg

「なんか、バタバタしてたね。今週」

そ。結局ね、事前に大騒ぎはするんですよ、いつも通り。
一応、計画通りやってるつもりでも、
あれやってない!これやってない!!
の連続になるのはなんでなんでしょうね・・・。

DSC03546.jpg

「もっとこう・・・俯瞰で物事を見たらいいんじゃない?」

俯瞰・・・。
これまた、むつかしーことば・・・。
いつも箱入り、箱の中からしかものを見てないじゅきやくんに言われるとなんだかなぁ(笑)

DSC03543.jpg

「ま、しゃーない」

うん・・・。

DSC03559.jpg

「とりあえず始まったんだからいいんじゃない?」

とりあえず始まったけど、絶対なんかありそうな気がするよ、ワタクシは・・・。

DSC03552.jpg

「それもまた、うさぎのmimiさんだから」

ほんとはあかんねんでぇ。
でも、そうやって、みなさんに大甘えなうさぎのmimiさんなのです。
いつも本当にありがとうございます。

さ!10月が始まりましたよ!
10月といえば・・・

DSC03563.jpg

「食欲の秋?」

ピーターよ・・・(笑)なんでそんな壁ドン体勢で牧草食べてるのかな・・・。

DSC03564.jpg

「なんでって・・・」

DSC03566.jpg

「たべやすいから!!それ以上でも以下でもない!!」

そ、そうか(笑)


DSC03540.jpg

こちらは芸術の秋・・・。
この食器オブジェのテーマはなんでしょうか、ゆうひちゃん・・・。
食器が安定悪い感じで立っているので、ゆらゆらしてますが・・・。

DSC03542.jpg

「ゆれるおとめごごろ」

ひえぇぇぇぇ。どえらいテーマですなぁ!!!!

ひんやりマットの上に立てるあたりがまた、秀逸です(笑)

DSC03567.jpg

「おとめごころ?」

はつちゃんは、最近オトメゴコロ全開で構ってアピールです。
なでに行くととりあえず、いろいろ言いたいことがあるらしく、まず、ひと喋り。
そのあと、存分になでて・・・。

納得いくと、

DSC03562.jpg

「ブツブツブツブツ・・・・まったくもう、まったくもう、まったくもう」
こんな顔だったのが、先ほどの写真、

DSC03567.jpg

これになるっていうわけです。
女子は話を聞いて欲しい生き物なのだ。
意見はいらない。ただ、同意が欲しい(笑)
それを見事なまでに体現するはつちゃんなのでした。
(ただし、話は長い/笑)
乙女、だね、はつちゃん。

DSC03549.jpg

「男子もお話聞いて欲しいですけどぉ?」

おや、じゅきやくん。なんのおはなしでしょう?

DSC03548.jpg

「いまはとくにない」

ないんかい(笑)
でも、何かお話があるときはいつでも言ってね。まってるよー。


DSC03554.jpg

「はー。無事に終わってよかった・・・」

あ、消費税増税担当ルフィ(笑)←字面、カタっ!!!(笑)
いや、ほんと、おつかれさんでした。

DSC03555.jpg

「ここにごほうびを・・・」

あ、そうだったねぇ(笑)
あとで、何か調達しときまーす!!


10月に入っても、結局変わらないのは、いろんなうさスタッフの『〇〇こころ』、ご様子伺いなワタクシなのでした〜。
それでは、今週はこの辺で!!!


↓↓↓10月ですが、30度を越しております・・・。なんなのか・・・。そうかと思えば、朝晩はちゃんと冷える・・・。まったくもう・・・。
みなさん、体調崩していませんか?うちのもうさぎさんがいますので、おでかけするとき、クーラーどうしょう・・と悩みます。
あ、そうそう!!いつぞや、壊れかけていたうちのエアコン!掃除してもイマイチだったのに、なんでか知らないけど、ここんとこ絶好調です!!!(笑)むしろ冷えすぎ!!(笑)何が原因だったのかさっぱりわからない・・・。これもまた、『エアコン心と秋の空』なのか?ついにワタクシはエアコンにまでご様子伺いの日々です(笑)いつも応援ありがとうございます!!今日も拍手、お願いいたします!!↓↓↓


ついしん。

コロコロ、変わる秋の天気とウサ心うごめく、うさぎのmimiさんで、変わらないのは・・・・


DSC03533.jpg

「やぁ」

やぁじゃない・・・(笑)とほほ・・・。