こんにちは!
暖かかったり寒かったり本当に体がブンブン振り回されて、今日の天気は曇りという感じのうさぎのmimiです。
みなさん、体調崩してないですか?
さて。
タイトルでもお伝えしましたが、

「おうちがきまりました!」
そうなんです〜。
今回生まれた、菜穂ちゃん、ララちゃんの子供たち、全員お家が決まりました!
なんでこんなに早く、っていうと・・・。

「久しぶりに生まれたから、お待ちいただいていたのです!」
そーなんですぅ。
実は、うさぎのmimiさんのホーランド部はなかなか、赤ちゃんに恵まれませんで・・・。
今回のララちゃん、菜穂ちゃんが頼みの綱・・・いや・・・希望の星でした。
そして、無事に生まれて来てくれた5羽だったのでした。
そのため、長い方では、去年の秋頃から、待っていてくださり・・・。

「おまたせしま・・・ZZZ」
笑。
相変わらず良く寝る菜穂ちゃんの赤ちゃんです。
というわけで、それぞれ、おうちが決まったので、すこーしずつ親離れですね。
それじゃぁ、今週のお写真いってみようぅ!!
ララちゃんとこ、どうしてる?

おやおや、二人で組体操ですか?
あれ?ママは?

「ママ、あっち」
お母さんから離れて暮らす練習してるのね。いよいよだねぇ。
じゃぁさぁ。ちょっと、あそびにいかない??
ってことで・・・。

ひとりずつ、連れ出して・・・。

こんな丸太に入って見たりして。

覗き込んで見たけど・・。なんにもないし。

「ふぅ・・・」
いっちょ前にため息(笑)

「かえりたい・・・」
帰りたいの!
はいじゃぁ交代しよう。無理はさせない甘やかし係です(笑)
つぎー。

「あい」
ボクちゃん。写真撮ろっか。

「ん?ちょっと・・・」
どうしたの?

「これなに?」
毎週会ってると思うけど・・・カメラだよ。

「あぁしょー」
そうだよー。はい、頑張ってポーズとってごらん。

「ポーズってなんだかよくわからない・・・」
いいじゃんいいじゃん、いいかんじじゃないの!!

「おなかしいた・・・」
おなかすいた?!
じゃぁ帰ってご飯食べようか・・・。
やっぱり無理はさせない甘やかし係。
菜穂ちゃんのところは・・・。
本当に、寝る子は育つ、で。
タイミング悪いのもあるんですけども・・・。
いつも

寝てます・・・。
そりゃぁもう、寝てます(笑)
そんな中、タイミングよく起きてくれた子を連れ出し・・・

「いちじよんじゅっぷん!!!」
なに・・?どうしたの・・・。
あ、おみみか!!!
おみみ時計ね!!
時折ホーランドロップのこうさぎは、こういう風におみみが地球の重力に一生懸命逆らって、時計のようにいろんな方向をむくことがあります。
そして、みんな、示している時間が違ったりする(笑)
菜穂ちゃんとララちゃんの赤ちゃんの中でも、おみみ時計があるのはこの子だけです(笑)

いろんなポーズをとって見ましたが。

やっぱり、おみみ時計は変わりません(笑)

「うわぁ!なんだ、これ!」
はっぱだよー。

「たべれる?」
ううん。食べられない。

「なんでいっしょにうつるの?」
なんでって・・・
かわいいかなぁと思って・・・。

「いらないんじゃない?」
え。そぉ?かわいいと思うけど・・・。
菜穂ちゃんの他の赤ちゃんは、良く寝ているので、もう一度ララちゃんのところへ・・・。
なにしてるー?

「ごはんだよ」
ご飯食べてたのかぁ。

「しょーだよ」
ごはんってどうやってたべるの?

「こやって・・・」
ふむふむ。

「こして・・・」
ほうほう。それからそれから?

「こやってぇ・・・」
ふむふむ。

「こうしてからぁ・・・」
まだあるの!

「こうっ!」
なるほどねぇ。
お口の中がいっぱいになっちゃうからいろいろ大変なんだねぇ。

「ねぇねぇ。まぁだぁ?」
あら。お待ちかねしてる子がいるよ。順番替わってあげないの?

「もうちょっとまって!!」
独り占めしないで仲良く食べようね〜。
写真撮影で腹ペコなララちゃんの赤ちゃんたちでした〜。
気疲れしたのかな(笑)
それでは、今週はこのへんで!
↓↓↓ もう3月だから、と春の装いで出かけると大概とんでもない目にあうことが判明した今年のワタクシですが、みなさん、春の節目はどんな感じでしょう?実はワタクシ、 くしゃみが止まりません・・・。まさかのフラワーパウダーデビューか?!いや、そんなことはない!寒い格好で寒いとこにいたから軽めに風邪引いてるんだ!!と自分を奮い立たせておりますが・・・。この時期の格好には本当に困ります。みなさんの春はどんな装いでしょうか・・・。この変な気候でうっかり風邪引いちゃったよ、って方も、フラワーパウダー万歳!って方も、もう来週はみんなひっくるめて四月ですよ!!拍手で新年度を迎えましょう!!いつも応援ありがとうございます!!↓↓↓
暖かかったり寒かったり本当に体がブンブン振り回されて、今日の天気は曇りという感じのうさぎのmimiです。
みなさん、体調崩してないですか?
さて。
タイトルでもお伝えしましたが、

「おうちがきまりました!」
そうなんです〜。
今回生まれた、菜穂ちゃん、ララちゃんの子供たち、全員お家が決まりました!
なんでこんなに早く、っていうと・・・。

「久しぶりに生まれたから、お待ちいただいていたのです!」
そーなんですぅ。
実は、うさぎのmimiさんのホーランド部はなかなか、赤ちゃんに恵まれませんで・・・。
今回のララちゃん、菜穂ちゃんが
そして、無事に生まれて来てくれた5羽だったのでした。
そのため、長い方では、去年の秋頃から、待っていてくださり・・・。

「おまたせしま・・・ZZZ」
笑。
相変わらず良く寝る菜穂ちゃんの赤ちゃんです。
というわけで、それぞれ、おうちが決まったので、すこーしずつ親離れですね。
それじゃぁ、今週のお写真いってみようぅ!!
ララちゃんとこ、どうしてる?

おやおや、二人で組体操ですか?
あれ?ママは?

「ママ、あっち」
お母さんから離れて暮らす練習してるのね。いよいよだねぇ。
じゃぁさぁ。ちょっと、あそびにいかない??
ってことで・・・。

ひとりずつ、連れ出して・・・。

こんな丸太に入って見たりして。

覗き込んで見たけど・・。なんにもないし。

「ふぅ・・・」
いっちょ前にため息(笑)

「かえりたい・・・」
帰りたいの!
はいじゃぁ交代しよう。無理はさせない甘やかし係です(笑)
つぎー。

「あい」
ボクちゃん。写真撮ろっか。

「ん?ちょっと・・・」
どうしたの?

「これなに?」
毎週会ってると思うけど・・・カメラだよ。

「あぁしょー」
そうだよー。はい、頑張ってポーズとってごらん。

「ポーズってなんだかよくわからない・・・」
いいじゃんいいじゃん、いいかんじじゃないの!!

「おなかしいた・・・」
おなかすいた?!
じゃぁ帰ってご飯食べようか・・・。
やっぱり無理はさせない甘やかし係。
菜穂ちゃんのところは・・・。
本当に、寝る子は育つ、で。
タイミング悪いのもあるんですけども・・・。
いつも

寝てます・・・。
そりゃぁもう、寝てます(笑)
そんな中、タイミングよく起きてくれた子を連れ出し・・・

「いちじよんじゅっぷん!!!」
なに・・?どうしたの・・・。
あ、おみみか!!!
おみみ時計ね!!
時折ホーランドロップのこうさぎは、こういう風におみみが地球の重力に一生懸命逆らって、時計のようにいろんな方向をむくことがあります。
そして、みんな、示している時間が違ったりする(笑)
菜穂ちゃんとララちゃんの赤ちゃんの中でも、おみみ時計があるのはこの子だけです(笑)

いろんなポーズをとって見ましたが。

やっぱり、おみみ時計は変わりません(笑)

「うわぁ!なんだ、これ!」
はっぱだよー。

「たべれる?」
ううん。食べられない。

「なんでいっしょにうつるの?」
なんでって・・・
かわいいかなぁと思って・・・。

「いらないんじゃない?」
え。そぉ?かわいいと思うけど・・・。
菜穂ちゃんの他の赤ちゃんは、良く寝ているので、もう一度ララちゃんのところへ・・・。
なにしてるー?

「ごはんだよ」
ご飯食べてたのかぁ。

「しょーだよ」
ごはんってどうやってたべるの?

「こやって・・・」
ふむふむ。

「こして・・・」
ほうほう。それからそれから?

「こやってぇ・・・」
ふむふむ。

「こうしてからぁ・・・」
まだあるの!

「こうっ!」
なるほどねぇ。
お口の中がいっぱいになっちゃうからいろいろ大変なんだねぇ。

「ねぇねぇ。まぁだぁ?」
あら。お待ちかねしてる子がいるよ。順番替わってあげないの?

「もうちょっとまって!!」
独り占めしないで仲良く食べようね〜。
写真撮影で腹ペコなララちゃんの赤ちゃんたちでした〜。
気疲れしたのかな(笑)
それでは、今週はこのへんで!
↓↓↓ もう3月だから、と春の装いで出かけると大概とんでもない目にあうことが判明した今年のワタクシですが、みなさん、春の節目はどんな感じでしょう?実はワタクシ、 くしゃみが止まりません・・・。まさかのフラワーパウダーデビューか?!いや、そんなことはない!寒い格好で寒いとこにいたから軽めに風邪引いてるんだ!!と自分を奮い立たせておりますが・・・。この時期の格好には本当に困ります。みなさんの春はどんな装いでしょうか・・・。この変な気候でうっかり風邪引いちゃったよ、って方も、フラワーパウダー万歳!って方も、もう来週はみんなひっくるめて四月ですよ!!拍手で新年度を迎えましょう!!いつも応援ありがとうございます!!↓↓↓
スポンサーサイト