fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

こんにちは!
約束通り、土曜日に更新できそうでバンザーイ!
みなさん、いかがおすごしですか?
ワタクシ、水曜日に出勤してすぐこんな光景を見ましたよ・・・。

LRG_DSC01559.jpg
「あ、おはよう」
クムくん、おはよう〜。
あれ?なんだか、心なしかいつも以上にクムくんが大きく見えるね・・・。
ごはん入れからそんなにお顔出てたっけ・・・。

LRG_DSC01560.jpg
「でてたよ」
そーーぉーーーー????
なんかおかしくなーーーいーーー???

ちょっと横へ回ると・・・

LRG_DSC01562.jpg
!!!
クムくんったら!
そんなとこ上ってごはん食べてる!!!
「バレたか」
いやいやいやいや・・・。バレたか、じゃないでしょ・・・。
まぁいいけどさ。
なんか、しんどくないの?それ・・・。
すごいバランス・・・。

LRG_DSC01561.jpg
「んーーー。まぁ平気だよ」
平気なの!
なんだかねぇ・・・。

さてさてさてさて。
今週・・・とは言え、5日ぶり?
の赤ちゃんは・・・。

LRG_DSC01565.jpg

ええええええええ〜〜〜!!!
おおきくなったなぁ・・・。
たったの5日で・・・。
巣箱ギュウギュウじゃん・・・。
いくら月日が経つのが早いって言っても、これはさすがに・・・。

LRG_DSC01525.jpg
↑ご参考までに・・・。先週の金曜日はこれ・・・。ノンフィクションです。念のため(笑)

LRG_DSC01575.jpg
「がんばってるし!」
うん・・・。すごいがんばってると思う・・・。
恐ろしいくらい頑張ってる・・・。すばらしい・・・。(ちょっと引いてるワタクシ/笑)

これだけ大きくなればもう立派なうさぎですなぁ!

LRG_DSC01589.jpg
お水だって飲むし・・・。

LRG_DSC01583.jpg
毛づくろいだっておてのもの。

LRG_DSC01580.jpg
巣箱からの出入りもスムーズに。

LRG_DSC01572.jpg
あくびだってできるもの!!

LRG_DSC01578.jpg
「どやぁ・・・」
うんうん。
おっきくなった!!!

LRG_DSC01586.jpg
「おおきくなって、えらい?えらい?」
えらいねぇ。おおきくなったねぇ。

LRG_DSC01582.jpg
「これからだってどんどんおおきくなるよぉ!」
そうだねぇ。
成長を見逃さないようにしたいけど・・・。
年末年始なんだよねぇっ!!!

さてさて、来週はどんだけおおきくなるのか・・・。
と・は・い・え!!
年末年始です・・・。
ワタクシ、今年もおこもりの季節が巡ってまいりました・・・(笑)

毎度毎度のことながら、一足どころかふた足ほど早いような気もいたしますが、2018年のブログは今週でおしまいです。

IMG_6267.jpg
「今年も一年、うさぎのmimiを応援してくれてありがとう!」
アルくん、なぜその顔・・・。
でも、本当にその通りです。
相次ぐ台風でめげそうな日も、赤ちゃんが生まれて小躍りしていた日も、特になんてことなかった日も、皆様のおかげで今年も無事に終わっていきそうです。
ありがとうございました!
来年も引き続き、うさぎのmimiのユルユルブログ、お楽しみいただければ幸いです。
うさぎのmimiは、来年もうさぎさんとご家族の皆さまのためにありたい、と心から願っております。
何卒、よろしくお願いいたします。
それでは、ヒトの皆さま、ウサギの皆さま、よいお年をお迎えください♪(/・ω・)/ ♪

LRG_DSC01576.jpg
「ママ、大好き」
「ママも大好きよーー」

↓↓↓みなさんは年末年始どのようにおすごしでしょうか?私の年末年始なんてどうせいつも通りです・・・。
今年は、いつもと違う年末年始すごすんだーー!!っていう方も、いやいや、年末年始は定番で過ごした方がいいんだよ、っていう方も、ハァ?!年末年始とかないし!!っていう忙しい方も、というか、むしろ年末年始が稼ぎどき〜っていう、働き者のあなたも、来年が笑いの耐えない一年になりますように!今年も一年ありがとうございました!来年もよろしくお願いします!今年の締めに拍手、おねがいしまーす!!↓↓↓
スポンサーサイト



こんにちは!
今日はようやく例年通りの寒さになったらしい、うさぎのmimiです。
寒い・・・。
乾燥も進んでますね。お肌パッサパサです(笑)
うさぎさんも、気温の乱高下で換毛したり、乾燥でお肌に潤いがなくなったり、とお肌関係のトラブルが増えて来たりもします。
お家の湿度を一度ご確認いただければ、と思いまーす!

LRG_DSC01556.jpg
「ジメジメはキノコ生えちゃうけど、パサパサも嫌いだ」
バッハ・・・。なんつーかあれよ・・・。キノコ的シルエット・・・(笑)

さて、今日もきなこちゃんの赤ちゃんの成長を見守ろう企画です!
お付き合いください!

LRG_DSC01526.jpg
「撮るの?」
うん。撮りたい。

LRG_DSC01527.jpg
「お写真、撮ってもらったらいいよ」
「おさしん・・・」
あらーー!!!また大きくなって!!!
巣箱からも出てくる様になりました。

なぜなら・・・。

LRG_DSC01546.jpg
「よくみえるよー!!」
「あっちもみえるよー!!」
そうです。おめめがはっきりくっきり開いたのです。

そして、おめめが開けば怖いもんなし!
というか、一体何が怖いもんなのかさっぱりわかっていないので、起きているときは探検のスタートです。

LRG_DSC01547.jpg
「どこいくー?」
「あたしここー」
仔ウサギというものは、欲望の赴くままに、あっち行ったりこっち行ったり・・・。小さいのに一生懸命大きくジャンプして、気持ちが急くのかものすごく早足・・・ゆえに、写真もブレます(上手いこと言ってますが、単にいいわけですねぇ)

LRG_DSC01557.jpg
「いいわけ言って、いいわけぇ?」
バッハ・・・。親父ギャグが炸裂してるよ(笑)

LRG_DSC01528.jpg
「それ、おさしん?」
そーよー。これはお写真撮るカメラよー。 

LRG_DSC01529.jpg
「ふーーーん」
あ・・・。もうカメラに興味なし・・・。

LRG_DSC01544.jpg
「おぅい!おとなりのおばさぁん!」
おばさんて・・・。怒られるよ・・・。
トイレのミゾの幅がまだ広いので、お隣さんを観察するときはトイレにしがみつきます(笑)
となりのおばさんとは・・・。

IMG_6143.jpg
「私のための巣箱です。だれにもやらん」
すずちゃん。今回は残念でしたが、巣箱は快適にご利用中。

LRG_DSC01533.jpg
「おとなりのおばさん、おるすだった」
おかあさんにいちいち報告しています(笑)

きなこちゃんが賢いなぁと思いポイントの一つに、子供達が遊び始めると
LRG_DSC01536.jpg
巣箱に上がって、俯瞰で子供達を見守ります。
『親』という字は〜。という金八先生の声が聞こえて来そうです(笑)

LRG_DSC01541.jpg
「おかーさんそこにおった」
おかあさんが見ててくれるから安心して遊べるねぇ。

LRG_DSC01543.jpg
「おかーさんとこいきたい」
がんばるのぉ?のぼれるかなぁ?

LRG_DSC01542.jpg
「こやってっ!!」
おっ!!いけるか!!!

LRG_DSC01534.jpg
「やめとく」
やめんのかぃ(笑)

まぁねぇ。
そうは言ってもまだまだ赤ちゃんなので、疲れて撤収、寝る!っていうのもマッハです(笑)

LRG_DSC01550.jpg
「もういいよ・・・」
「ねむぅい」
はやいっ!電池切れるの、はやいっ!!

そして、寝る前は、先週と同じ様に
LRG_DSC01552.jpg
「もぉー。けづくろいしなくちゃだめでしょぉ」
「・・・・」

LRG_DSC01553.jpg
「ほらぁ。ちゃんとしないとぉ」
「・・・・」

LRG_DSC01554.jpg
「ねむい・・・」
「・・・これは・・・」

LRG_DSC01555.jpg
「・・・zzz」
「マクラにしたいだけでしっ!!!」
あらあら。相変わらずどっちがマクラになるか、で、モメてるのねぇ(笑)
仲良くねんねしてくださーい。

ということが一日中繰り返されています(笑)
ずっと見ていても飽きないですよ(笑)
今しか見られない赤ちゃんの仕草や動き、よければ見にきてくださいね〜!
というところで、今週は失礼いたしまーす!!
また来週!!(来週は、ワタクシの都合により、土曜日に更新するかもしんないし、しないかもしんないし・・・。のんびりおまちくださーい!更新できなかったら、あーワタクシさん、フリーズしてんだな・・・と思ってください/笑)

LRG_DSC01558.jpg
「あのさぁ!親父ギャク言ってるの、おりぇじゃないから!!」
どうしても、言いたかったらしいです(笑)
そうかなぁ???


↓↓↓毎年恒例!今年の1文字、発表されましたねぇ。ネットニュースでは『速報』で流れてびっくりしました(笑)そんなにみなさん、注目してるもん?ちなみに、今年の1文字は『災』だそうです。今年は、特に近畿地方、北海道地方、大変でしたね。そして、うさぎのmimiも割と大変でした。というわけで、うさぎのmimi的今年の1文字もやっぱり『災』かもしれないなぁと思っています。みなさん、今年の1文字は何でしょう???今年の1文字がパッと思い浮かぶ方も、全く思い浮かばない方も、毎日お疲れ様でした!今年の残り少ない日も、風邪などひかぬ様楽しく過ごしましょうね!!みんなで拍手で乗り切りましょう!拍手、お願いしまーす↓↓↓
こんにちは!
今週は、暑いのですか?寒いのですか?
この気温、さっぱりわけがわからないですねぇ。
うさぎさんもヒトも体調管理が本当に大変なことになっています。
みんなで、気をつけていければ、と思いますよ!

さて。
きなこちゃんは、今、人生・・・じゃなかった・・・。ウサ生初めての子育てをしています。

LRG_DSC01506.jpg
「いえーーーーす!」
きなこちゃん、がんばってるねぇ。

毎日、スクスク大きくなる赤ちゃんズですが、一週間経った本日は、こんな感じ。

LRG_DSC01510.jpg
!!一丁前に毛繕いまでして!!

LRG_DSC01493.jpg
あらまぁ!!なんかうさぎっぽい!!
お顔みーーせーーーーてーーーー。

LRG_DSC01497.jpg
「なんでしか」
「おかおさむいでし」

LRG_DSC01500.jpg
「ちょっとやめてくだしゃい」
「おかおさむいでし」

LRG_DSC01502.jpg
「じゃぁこうしまし」
「おかおさむいでし」

LRG_DSC01501.jpg
「やれやれでし」
「おかおさむいでし」

LRG_DSC01498.jpg
「もぉ!やめてくだしゃいでし」
「おかおさむいでし」

LRG_DSC01497.jpg
「まったくもうでし」
「おかおあったかいでし」

LRG_DSC01495.jpg
「よかったでしね」
「おかおあったかでし」

という感じで、いつも、ひっついております。

それにしても、きなこちゃん。
ちょっとこの子たちのお布団、少ないんじゃなぁい?
寒かったりするよ?これから・・・。
と、ワタクシ、おばあちゃんのきもちで、口を出してしまいましたが・・・(口は出すけど、手は出さない/笑)

LRG_DSC01514.jpg
「ほんとうに、助けを必要としてる時に・・・」
はい、ゆうじくん・・・。

LRG_DSC01515.jpg
「口ではなく、手を貸してあげなさいっ!」
怒られた!!!
でもさ。ゆうじくん。それは、手じゃなくて、あーーーしーーー・・・。

LRG_DSC01512.jpg
「だぁいじょうぶよぉ。私に任せて!」
と一蹴されました(笑)
ま、そうだよね。子育ては、お母さんの方針に従うのが一番いいよね(笑)うん。
きなこちゃん、子供の頃から優しい女の子でしたが、お母さんになったらそこへさらに頼もしさが加わったような気がします。


12月に入り、お店では・・・。
LRG_DSC01517.jpg
こんなことをしていますよ。
おやつのよりどりセール(笑)

LRG_DSC01519.jpg
「セールっ?!」
お、食いつきましたか。マリーゴールドちゃん。さすが!

そうだよー。
おやつの種類は限定されていますが、普段は一つで540円のものが3つで1300円(税込)です。
最近、売れ筋の国産加工のおやつが対象になっていたりします。
こちらのセールは、店頭のみ、となっていますので、赤ちゃんみがてら、ご飯買いがてら、グルーミングのついでに、ぜひ、お買い求めください。

LRG_DSC01522.jpg
「買わなくちゃ!」
おこづかいがいるね、マリーゴールドちゃん(笑)

LRG_DSC01524.jpg
「あなたが買ってくれたらいいじゃない・・・」
えええええ〜〜〜。

このままでは完全に負けてしまいそうなので、今日はこの辺で失礼いたしまーす!!(←逃げた!!)


↓↓↓みなさんの最強防寒ってなんですか?私は、こたつが最強だとおもっています。こたつは魔物です。そろそろ食べられてしまうかとドキドキしていますが、今年はまだそれほど寒くもないので、なんとか食われずに済んでいます・・・。でも、今週末あたりはいよいよヤバいか・・・。おこたつに食われた経験のある方も、そんなことは断じてない!!という方も、どうぞ拍手で、きなこちゃんの子育て、応援してくださーい!!↓↓↓