こんにちは!
さてさてさてー。
お待たせしました。
夏の間は、暑いのでブリーディングをお待たせしておりました、うさぎのmimiさんですが、先週お伝えした通り、
今週は出産ラーーーーーッシュ!!!!
・・・と、なるはずでしたが・・・。

「そんなかんたんなわけない」
やっぱり、アレですね。
何事もうまくいくときはいくし、いかないときはいかないもので・・・。
先週、紹介した中でも、今週お知らせできるかなぁと思っていたのは
・さつきちゃん
・うみちゃん
・きなこちゃん
の3羽でした。
とくにさつきちゃんは、ワタクシがぼんやり観察していた時に、胎動らしきものも見えていたので、(FACEBOOKではその様子を動画で少しご紹介しています)こりゃ相当有望だ!!と喜んでいたのですが、うまくいきませんでした。

「いまはちょっとかなしいからそっとしといて・・・」
さつきちゃんは、 しばらく赤ちゃんのいない巣箱を熱心にお手入れしていましたが、少しずつ元気を取り戻しています。
がんばってくれてありがとね。
それからうみちゃんも、残念でした・・・。

「ざんねんだった」
一生懸命、直前に毛を抜いて用意してくれましたが、うまくいきませんでした。
うまくいくときは・・・手放しに喜べるのですが。
うまくいかないときは、やっぱりちょっと悲しいですね。
それでも悲しいばかりを言ってもいられないので、まずは、さつきちゃんとうみちゃんがきちんと回復するように(体は元気です。よく食べてるし)リフレッシュできるよう、ちゃんと寄り添っていたいと思います。

「あそんで、美味しいもの食べたら、きっとあっという間に元気だよ」
そうだねー。はじめくん、さすがジェントルマン。
おいしいもの、用意して持って行こうかね。
さぁっ!しんみりするのはこのへんまでにして!最後は嬉しい報告にしましょう!!
ねっ!きなこちゃん!!

「こんにちはー」
きなこちゃん、初産です!!!
大抵、初産はうまくいかないことが多くて、ハラハラしてましたが・・・。

「産んだのら」
がんばったねぇ!!
2羽すくすく元気に成長中です!!

なんか産まれたばっかりなのに、元気すぎて写真が撮れません(笑)
動画の方が見やすいとは思うのですが、ブログは動画が投稿できませんので、良ければfacebook、のぞいて見てください(笑)
お父さんは、このかた。

「ん?」
ゆうじくんです〜。

「どぉも。寒い季節は座布団が一番。ゆうじです」
もはや座布団の一体化しているゆうじくんがお父さんです。

「がんばってそだてます!・・・きなこちゃんが・・・」
ゆうじくんも、もう少ししたら赤ちゃん見に行こうね。

「あたしが巣作り教えたからよね」
すずちゃん・・・(笑)なんか・・・とけてる?
でもまぁ、いろいろ教えてくれたからだよね。ありがとね!!
ところですずちゃんは・・・いつ・・・。

「そのうちねー」
来週、どっちにしても報告しますね!!(笑)
最後に嬉しいお知らせができて本当によかった!と思っています。
きなこちゃんの初めての子育ても、もちろん!大切に大切に見守りたいと思いますよ〜。
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
↓↓↓今、めっちゃびびっていますが・・・。明日から12月なの?!もう1年終わるじゃん!!どうりで、最近お泊まりのご予約を承ることが増えたなぁと思ったら、みなさんちゃんと1ヶ月後を見据えて生活されてるんですねぇ!!えらいっ!!わたしはまったくの「その日暮らし」です・・・。その日暮らし、さえもアヤシイ・・・。その瞬間暮らし、かもしれない・・・。そんな頑張りきれないわたしとは対象的に、がんばった、さつきちゃん、うみちゃん、きなこちゃんにぜひとも、拍手してください!皆さんの拍手が、彼女たちの励みになる!(かもしれない。わかんないけどっ!)それでは、facebookでお会いしましょ!↓↓↓
さてさてさてー。
お待たせしました。
夏の間は、暑いのでブリーディングをお待たせしておりました、うさぎのmimiさんですが、先週お伝えした通り、
今週は出産ラーーーーーッシュ!!!!
・・・と、なるはずでしたが・・・。

「そんなかんたんなわけない」
やっぱり、アレですね。
何事もうまくいくときはいくし、いかないときはいかないもので・・・。
先週、紹介した中でも、今週お知らせできるかなぁと思っていたのは
・さつきちゃん
・うみちゃん
・きなこちゃん
の3羽でした。
とくにさつきちゃんは、ワタクシがぼんやり観察していた時に、胎動らしきものも見えていたので、(FACEBOOKではその様子を動画で少しご紹介しています)こりゃ相当有望だ!!と喜んでいたのですが、うまくいきませんでした。

「いまはちょっとかなしいからそっとしといて・・・」
さつきちゃんは、 しばらく赤ちゃんのいない巣箱を熱心にお手入れしていましたが、少しずつ元気を取り戻しています。
がんばってくれてありがとね。
それからうみちゃんも、残念でした・・・。

「ざんねんだった」
一生懸命、直前に毛を抜いて用意してくれましたが、うまくいきませんでした。
うまくいくときは・・・手放しに喜べるのですが。
うまくいかないときは、やっぱりちょっと悲しいですね。
それでも悲しいばかりを言ってもいられないので、まずは、さつきちゃんとうみちゃんがきちんと回復するように(体は元気です。よく食べてるし)リフレッシュできるよう、ちゃんと寄り添っていたいと思います。

「あそんで、美味しいもの食べたら、きっとあっという間に元気だよ」
そうだねー。はじめくん、さすがジェントルマン。
おいしいもの、用意して持って行こうかね。
さぁっ!しんみりするのはこのへんまでにして!最後は嬉しい報告にしましょう!!
ねっ!きなこちゃん!!

「こんにちはー」
きなこちゃん、初産です!!!
大抵、初産はうまくいかないことが多くて、ハラハラしてましたが・・・。

「産んだのら」
がんばったねぇ!!
2羽すくすく元気に成長中です!!

なんか産まれたばっかりなのに、元気すぎて写真が撮れません(笑)
動画の方が見やすいとは思うのですが、ブログは動画が投稿できませんので、良ければfacebook、のぞいて見てください(笑)
お父さんは、このかた。

「ん?」
ゆうじくんです〜。

「どぉも。寒い季節は座布団が一番。ゆうじです」
もはや座布団の一体化しているゆうじくんがお父さんです。

「がんばってそだてます!・・・きなこちゃんが・・・」
ゆうじくんも、もう少ししたら赤ちゃん見に行こうね。

「あたしが巣作り教えたからよね」
すずちゃん・・・(笑)なんか・・・とけてる?
でもまぁ、いろいろ教えてくれたからだよね。ありがとね!!
ところですずちゃんは・・・いつ・・・。

「そのうちねー」
来週、どっちにしても報告しますね!!(笑)
最後に嬉しいお知らせができて本当によかった!と思っています。
きなこちゃんの初めての子育ても、もちろん!大切に大切に見守りたいと思いますよ〜。
それでは、今週はこの辺で失礼します!!
↓↓↓今、めっちゃびびっていますが・・・。明日から12月なの?!もう1年終わるじゃん!!どうりで、最近お泊まりのご予約を承ることが増えたなぁと思ったら、みなさんちゃんと1ヶ月後を見据えて生活されてるんですねぇ!!えらいっ!!わたしはまったくの「その日暮らし」です・・・。その日暮らし、さえもアヤシイ・・・。その瞬間暮らし、かもしれない・・・。そんな頑張りきれないわたしとは対象的に、がんばった、さつきちゃん、うみちゃん、きなこちゃんにぜひとも、拍手してください!皆さんの拍手が、彼女たちの励みになる!(かもしれない。わかんないけどっ!)それでは、facebookでお会いしましょ!↓↓↓
スポンサーサイト