こんにちは!
桜が綺麗ですねぇ。
なるべく長く保って欲しいですがこればっかりはもう・・・。
さてさてー。
実はワタクシ、本日は相当浮かれてブログを作っております。
ワタクシ、たいがいフワフワと浮かれて生きておりますが、その中でも結構浮かれております。
浮かれすぎて、ブログのアップまで忘れる始末!!
申し訳ございません・・・。

「もったいぶってないで早く言えばいいのに」
あらあらあらあらあら!!!
本日の主役1号のすみれさんじゃないですかぁ。
勘の良い方はもう気付かれましたか?!うふふ!!!
そうなんですぅ。うへへ。。
あのですねぇ・・・。

産まれました!!!
あかちゃん!!!!
はい、皆さんご一緒に!!
ばんざーーい、ばんざーーい、ばんざーーーーい!!!!
ヽ(≧∀≦)ノヽ(≧∀≦)ノ
昨年の秋以降、うさぎのmimiに赤ちゃんのご縁が中々訪れなくて、
雨乞いならぬ、『赤子来い!』をしてみたり(←なんの効力もなし)
なんでかねぇ、といつも通り30分くらい悩んでみたり・・・。
本当に、待望の…待望の、待ちに待った、赤ちゃんたちです。
産まれているのを見た瞬間、分娩室の外で娘の無事と孫の誕生を喜ぶ
おばあちゃんのような気持ちでした。
…おばあちゃんになった事ないのでそれが正しいのかは
わからないですが・・・。
でも気持ち的にはおばあちゃんが近いでしょう(笑)
いいとこどりする、おばあちゃん。
甘やかし放題で、娘に叱られるおばあちゃん(笑)うふふ。

「わたし、がんばれた」
そうだよねぇ。すみれちゃん、ほんとに頑張ったね。
ありがとね、オヤツ倍増しようか!!
(こうやってまた・・・)
そして、嬉しいことは続くもので・・・。

!!!!!w(゚o゚)w
これは!!!

「わたしもねぇ・・・」
あおいちゃん!!!
先週、名札の催促してたのはこういう理由だったの!!
どれどれ・・・。ちょっと見せてね。

「はい、どぉぞ!」
おやおやおやおや!!!
いますねぇ!!あかちゃん!!!
かわいいねぇ!!!
皆様をおまたせして、本当にすみませんでした。
「あかちゃん、いますか?」
「うまれましたか?」
というお声かけをいただく度に、心苦しくしておりましたが、今日からは!!!
いますよ!!!
あかちゃん、かわいいですよ!!(*≧∪≦)
と胸を張ってお伝え出来ると思います。
ただ・・・。
皆様にお願いがあります。
子育て中のすみれちゃん、あおいちゃんはお母さんとして赤ちゃんを守らねばならないので、
少しだけ、そっとしておいて欲しい気持ちもあるようです・・・。
ので、ヒトスタッフも見たくてみたくて仕方ない気持ちを最大限に抑えて、毎日の健康チェックだけ
行うようにしており、あとはあんまり覗きにいかないようにしています・・・。

「ぼくのあかちゃんが、ちゃんとおおきくなるまで、一緒に見守ってください!」
はい。すみれさんの赤ちゃんのお父さんは箱入り息子でおなじみのじゅきやくんです。
こんな風にブログを書いていて・・・
また、皆様の目に触れる所に赤ちゃんを置いておいて・・・
という気もしますが、赤ちゃんの姿をきちんとお見せ出来るのは
本人達の目が開き、動き始めて自然に外に出てきたタイミング、と気長にお待ちいただければ
幸いです。

「寝る子は育つんだ!」
よく寝て、よく飲み、よく食べ、よく遊ぶ、心も身体も丈夫な赤ちゃんに育ちますよう!

「しくよろーーー」
あおいちゃんの赤ちゃんのお父さんは、イナバウアーでおなじみのしょうたくん。
ふたりとも、お父さんになって・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
これはこれで、今度はあれですな・・・。
息子が孫を連れて帰ってきた、お母さんの気分・・・。
あっちへふらふらこっちへふらふらと、感情が行ったり来たりで忙しいですなぁ!!!
ワタクシも!!!でもまぁ、浮かれた勢いでなんとでもなります!!

「ぼくのあかちゃん、どこ?」

「こっちかね」

「あぁあっちか・・・」
だから、今言ったでしょー!!
見に行くのは最低限にしてくださいね!おとうさん!!
もちろん!
ブログは健康チェックのタイミングに合わせておりますので、可愛いショット
お見せしますよぉ〜。
あとね、フェイスブックでは動画も公開していきます!!
良かったらご覧下さいね!
ついったーもやってるよん。
↓↓↓年度末です!!明るくて楽しい気分で新年度が迎えられそうです!!
オババは娘・息子に嫌がられても、マゴを可愛がりまーーす!!
今日も子育てをがんばっているすみれさん、あおいちゃんに拍手してあげてください!↓↓↓
桜が綺麗ですねぇ。
なるべく長く保って欲しいですがこればっかりはもう・・・。
さてさてー。
実はワタクシ、本日は相当浮かれてブログを作っております。
ワタクシ、たいがいフワフワと浮かれて生きておりますが、その中でも結構浮かれております。
浮かれすぎて、ブログのアップまで忘れる始末!!
申し訳ございません・・・。

「もったいぶってないで早く言えばいいのに」
あらあらあらあらあら!!!
本日の主役1号のすみれさんじゃないですかぁ。
勘の良い方はもう気付かれましたか?!うふふ!!!
そうなんですぅ。うへへ。。
あのですねぇ・・・。

産まれました!!!
あかちゃん!!!!
はい、皆さんご一緒に!!
ばんざーーい、ばんざーーい、ばんざーーーーい!!!!
ヽ(≧∀≦)ノヽ(≧∀≦)ノ
昨年の秋以降、うさぎのmimiに赤ちゃんのご縁が中々訪れなくて、
雨乞いならぬ、『赤子来い!』をしてみたり(←なんの効力もなし)
なんでかねぇ、といつも通り30分くらい悩んでみたり・・・。
本当に、待望の…待望の、待ちに待った、赤ちゃんたちです。
産まれているのを見た瞬間、分娩室の外で娘の無事と孫の誕生を喜ぶ
おばあちゃんのような気持ちでした。
…おばあちゃんになった事ないのでそれが正しいのかは
わからないですが・・・。
でも気持ち的にはおばあちゃんが近いでしょう(笑)
いいとこどりする、おばあちゃん。
甘やかし放題で、娘に叱られるおばあちゃん(笑)うふふ。

「わたし、がんばれた」
そうだよねぇ。すみれちゃん、ほんとに頑張ったね。
ありがとね、オヤツ倍増しようか!!
(こうやってまた・・・)
そして、嬉しいことは続くもので・・・。

!!!!!w(゚o゚)w
これは!!!

「わたしもねぇ・・・」
あおいちゃん!!!
先週、名札の催促してたのはこういう理由だったの!!
どれどれ・・・。ちょっと見せてね。

「はい、どぉぞ!」
おやおやおやおや!!!
いますねぇ!!あかちゃん!!!
かわいいねぇ!!!
皆様をおまたせして、本当にすみませんでした。
「あかちゃん、いますか?」
「うまれましたか?」
というお声かけをいただく度に、心苦しくしておりましたが、今日からは!!!
いますよ!!!
あかちゃん、かわいいですよ!!(*≧∪≦)
と胸を張ってお伝え出来ると思います。
ただ・・・。
皆様にお願いがあります。
子育て中のすみれちゃん、あおいちゃんはお母さんとして赤ちゃんを守らねばならないので、
少しだけ、そっとしておいて欲しい気持ちもあるようです・・・。
ので、ヒトスタッフも見たくてみたくて仕方ない気持ちを最大限に抑えて、毎日の健康チェックだけ
行うようにしており、あとはあんまり覗きにいかないようにしています・・・。

「ぼくのあかちゃんが、ちゃんとおおきくなるまで、一緒に見守ってください!」
はい。すみれさんの赤ちゃんのお父さんは箱入り息子でおなじみのじゅきやくんです。
こんな風にブログを書いていて・・・
また、皆様の目に触れる所に赤ちゃんを置いておいて・・・
という気もしますが、赤ちゃんの姿をきちんとお見せ出来るのは
本人達の目が開き、動き始めて自然に外に出てきたタイミング、と気長にお待ちいただければ
幸いです。

「寝る子は育つんだ!」
よく寝て、よく飲み、よく食べ、よく遊ぶ、心も身体も丈夫な赤ちゃんに育ちますよう!

「しくよろーーー」
あおいちゃんの赤ちゃんのお父さんは、イナバウアーでおなじみのしょうたくん。
ふたりとも、お父さんになって・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
これはこれで、今度はあれですな・・・。
息子が孫を連れて帰ってきた、お母さんの気分・・・。
あっちへふらふらこっちへふらふらと、感情が行ったり来たりで忙しいですなぁ!!!
ワタクシも!!!でもまぁ、浮かれた勢いでなんとでもなります!!

「ぼくのあかちゃん、どこ?」

「こっちかね」

「あぁあっちか・・・」
だから、今言ったでしょー!!
見に行くのは最低限にしてくださいね!おとうさん!!
もちろん!
ブログは健康チェックのタイミングに合わせておりますので、可愛いショット
お見せしますよぉ〜。
あとね、フェイスブックでは動画も公開していきます!!
良かったらご覧下さいね!
ついったーもやってるよん。
↓↓↓年度末です!!明るくて楽しい気分で新年度が迎えられそうです!!
オババは娘・息子に嫌がられても、マゴを可愛がりまーーす!!
今日も子育てをがんばっているすみれさん、あおいちゃんに拍手してあげてください!↓↓↓
スポンサーサイト