fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

明日は8月!なんて日の経つことは早いものかと。
そしてこのギラギラの暑さ・・・

DSCF4442.jpg

サンダーソニアのこの寝方が定番になりつつあります。

DSCF4449.jpg

ジャスミンの丸いお尻が何だか冬の定番のアイスに見えてきます。
「お尻みないでよぉ!」

新しいハーネスも入荷しました!今はお散歩も辛い時間ですが

DSCF4441.jpg

ミツバチと水玉があってどれにしようか悩んじゃいます。
SサイズとMサイズがありますよ!



DSCF4445.jpg

vivi「うちの仔は元気かしら?」


DSCF4446.jpg

ジャンヌ「また是非遊びにきねて」

ベテランママ達も元気にしていますよ。

そして新たにママデビューしたのが
DSCF4439.jpg

「マシュマロだよ!子育て中だからご飯一杯食べなくちゃ」

DSCF4440.jpg

初出産でとても頑張りました!
皆元気にぷりぷり成長しています。お披露目は少し先です。

DSCF4453.jpg

パパはベテランの福ちゃん!
「ボクの仔だからきっと皆可愛いよ!楽しみ!!」

なかなかの酷暑ですが、スタッフうさぎ達皆で乗り切りたいと思います!
仔うさぎの成長も楽しみにしていてくださいね。

今週末のグルーミングは、土曜日のみ少し空きがあります。
熱中症に気をつけてご来店くださいね♪
スポンサーサイト



とうとう梅雨が明けましたよー!
でも今年の初めくらいに「冷夏」が予想されていたはずなのに・・・

DSCF4415.jpg

「暑いよぉ〜」

DSCF4411.jpg

「もうこれじゃばてちゃうの」

DSCF4412.jpg

「しっかり水分補給してね!」
うさぎちゃんのお水の量も気にかけてあげてくださいね〜。

DSCF4401.jpg

「ボクはここで涼むからいいの」
海翔くん、お尻落ちそうですよ。

DSCF4404.jpg

キャンディスママも暑さを乗り越え中。
「でもあんまり食欲ないの」

ペレットの減りがいつもより少なくなって心配な飼い主様もいらっしゃると思いますが、
やはり夏なので少し体が順応するまで様子を見てあげて下さいね。
あとはちょこっとだけこんなおやつをあげてみるのもオススメ。

DSCF4421.jpg

種系のおやつはカロリーが高いので、一日小さじ一杯を守ってあげてくださいね。
他の種類や、干し果物もありますのでお店にご来店くださいね♪

DSCF4416.jpg

初めて夏を迎える子うさぎちゃん。
優しい飼い主さまと一緒に夏をこせるのを待っています♪

DSCF4418.jpg

「ボクも待ってるよ」

スタッフ一同綺麗にお手入れして皆様をお迎えします♪

今週末のグルーミングは、土曜日に少し空きがありますのでお早めにお電話くださいね。
夏休みはまだ始まったばかり、皆様気をつけてお過ごしくださいね♪
今日は祇園祭でした。
京都の梅雨明けは、だいたい祇園祭り辺りというジンクス的なものがあるんですよね。
もうすぐ夏真っ盛り、うさぎちゃんの体調管理もがんばりましょー!


DSCF4366.jpg

って・・・何かとっても変な寝かたをしている子が。
どうなってるの、これ?

DSCF4367.jpg

お尻をあげて寝ていました。
えー、そんな寝方でしんどくないの^^;?
ちなみにサンダーソニアちゃん。あとで首痛くならないかな。

DSCF4369.jpg

ゆうくんはお昼間でも元気一杯。
人が通るとすぐ反応してくれるのでゆうくんが寝てる所ってあんまり見かけないなぁ。

DSCF4370.jpg

「mimi一のモデルだからいつでも対応できるようにしてるんだ!」
すばらしい心意気!
でもいつか寝顔を撮る!

DSCF4372.jpg

AK5の女の子は、ご家族が決まりました。
可愛い名前もすでにつけてもらえてあとはお迎えを待つばかり♪

DSCF4374.jpg

AK5のパパのエースは、相変わらず人を見かけると飛びついてきます。

DSCF4375.jpg

写真がぶれるので手を置くと少し大人しくなり

DSCF4379.jpg

離すとまた匂いづけにいそしみます。

DSCF4381.jpg

「大人しい写真をとるには撫でなでと引き換え!」
まだまだ若いエースパパなのです。

DSCF4382.jpg

仔うさぎちゃんものんびり午後を過ごし中。

DSCF4388.jpg

大人気のノアくんはいつも通り可愛く愛想を振りまいてくれます。
癒される〜。

DSCF4391.jpg

こちらは夏定番・・・トイレの下が気持ちいいのか暗くて落ち着くのかどっちでしょうか。

DSCF4393.jpg

舞花ちゃんも寝て・・・って目が開いてるー!

DSCF4394.jpg

「写真撮る時は、声かけてよね」
今度は可愛い写真を撮らせていただきます。

DSCF4398.jpg

暑いけど、皆元気に過ごしています。是非スタッフうさぎ達に会いに来てね。

夏休みにも入りホテルのご予約等がありましたらお早めにご連絡下さいね。
今週末のグルーミングには少し空きがありますのでご予約お待ちしていますね♪
台風8号の影響が各地で出ていますね。
皆様の地域は大丈夫でしょうか?近畿地方はこれから通過という事です。
勢力が弱まっても気をつけて過ごして下さいね。

さてさて、当店では。

DSCF4352.jpg

「きゃー」
女の子なのに・・・あ、遊ばれている訳では決してありませんよ!

DSCF4349.jpg

ちゃんとお手入れしてもらっていたんですよ。
この仔はすでに大きさが確定しましたので、価格を変更いたしました。

DSCF4354.jpg

とっても可愛いブロークンチェスナットの女の子。
仔うさぎ情報のネザーランドドワーフのR2の仔をご確認下さい。

DSCF4356.jpg

「会いにきてくれなきゃ嫌なんだからね!」

スタッフうさぎ達は、今日みたいな日はのんびり。

DSCF4321.jpg

ソルはお散歩中、ちょっと休憩。
休憩が長い気もしないですが・・・。

DSCF4322.jpg

デュークは、ご飯まではうつらうつら。
ご飯の時間になると落ち着きがなくなる姿は、可愛いものです。

DSCF4335.jpg

新米パパの海翔は、トンネルと一体化。
ここが落ち着くようです。

DSCF4341.jpg

久しぶりの福ちゃんだよー。
福ちゃんパパの仔達は皆元気かな?
またグルーミングお待ちしていますね。

DSCF4333.jpg

梅鈴も元気にお出迎え。

DSCF4337.jpg

くるみママにも会いに来てね?

最後はお客様のお写真で今週はおわかれです。

こんばんは!
今日、無事にムーンライトのご飯が届きました。
関東に引っ越して約1年、ムーくんは変わらず元気いっぱいです。
お店に遊びに行けなくなってしまったのがとても残念ですが、
新しいご飯が届いた日は必ず、ムーくんはまだ故郷の香りが残っているのが
わかるのか、ものすごい勢いで自分のものだ!とアピールします。(笑)

その様子がこちら。
ムーンライト君3

ムーンライト君2

そして、大興奮の後にこの有様です(笑)

ムーンライト君1

こんなムーくんは早いもので4歳半。まだまだ元気です!
また写真送りますね!
ブログにも載せていただけると嬉しいです〜♪


K様ご無沙汰しております^^
もうそんなに時間が経っていたのですね、早いものです。
ムーンライト君、故郷を思い出してくれてると思うと大変嬉しく思います。
ブログにもありがたく掲載させていただきました♪

また是非可愛いムー君のお写真お待ちしていますね!


今週末のグルーミングは、すでにご予約で一杯です。
週末は込みやすいのでお早めにご予約をお願いいたします。
今日はまとまった雨が降っていますね。
九州地方は大変な豪雨だとか・・・
皆さんの地域は大丈夫ですか?ご利用頂いてるお客様を思いつつお仕事をしています。


さて。
梅雨・・・仔うさぎちゃんも皆大きくなって正直ネタはありません(笑)
そういう時は当店のうさぎちゃんを眺めていただくのが恒例?^^;

DSCF4284.jpg

「ねー、遊んでくれるの?!」
おっとりマイペースで人が大好きなアルくんです。

撫でるのもお仕事です。

DSCF4281.jpg

撫でて毛が抜けていればスタッフが代わりばんこで一羽ずつお手入れをします。
もちろん販売中の仔うさぎもお手入れ、お手入れ。
大事に可愛がってもらえるようにナデナデつき。

DSCF4287.jpg

最近ご無沙汰だったサムソン。
サムくんはパパとしても沢山の子供がいるのでファンが多いはず♪

DSCF4294.jpg

眠い時間なのでマーガレットはうとうと。
ご飯の時間になるととたんにそわそわし出します。
でもマーガレットは運動もしなくちゃね。


新商品のうさぎちゃん専用のスリング。
スタッフも当店のうさぎと一緒にお試し中。

DSCF4295.jpg

今日のお試しは蓮ちゃん。
入れる時は少しだけ手伝ってもらうと楽だと思いますが、うさぎちゃん達は皆大人しくしていてくれますよ。
特に蓮ちゃんは、撫でなでが好きなので問題なくすっぽり。
だいたい5分〜10分くらいが目安でしょうか。

そろそろお家に帰りたいよ!と穴堀りしてくるのがそろそろお家に帰りたいサインですよ。

DSCF4297.jpg

蓮「私はもう少しだけー」

最長記録は25分の子もいましたが、初めは少しずつ慣らしてあげてください。
抱っこが心地いいものだと覚えてくれれば、時間も長くなっていきますよ。

DSCF4309.jpg

お顔を出したがらない子はこんな風に、顔を隠してあげてください。
少し狭いところが好きなうさぎちゃんには安心感があると思います。

DSCF4314.jpg

可愛い柄も増えてきました♪
一度試着してみてくださいね。

そんなスタッフは、やんちゃな子をこうやって

DSCF4315.jpg

入れて

DSCF4316.jpg

ブログを書いてみたり。
家事の間や、お休みの日に是非スリングでうさぎちゃんを抱っこしてうさぎライフを楽しんで下さいね。


最後はお客様のお写真です。

こんばんは(^^)/

ココちゃん2

ココちゃんをきれいに撮るためにカメラを買ってもらいました。

かわいい写真が撮れたので送ります♪

ココちゃん3

これからもよろしくお願いします!


うたっちとっても可愛いですね♪
スタッフもカメラの腕を磨かねば!!
T様こちらこそよろしくお願いいたします。
またココちゃんとのご来店お待ちしています。

週末も雨続きですが、ご来店お待ちしています。
今週もすでにグルーミングのご予約が埋まっています。
ご予定が決まりましたお早めにご予約くださいね。