fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

だんだん寒さが増してきましたね。

うさぎちゃんには、だんだんすごしやすい季節になってきましたね。

最近お店では、ハーネスの取り扱いを始めました♪

ハーネス (1)

可愛いハーネス♪
(こちらは現在Sサイズのみです。)

ハーネス3


置いてからまだ間もないですが、大変人気です♪
試着もできますので、是非試してくださいね~。

*お買い上げの方に『森のココロ』(30ml)をプレゼント!
『森のココロ』はお散歩の後の足にスプレーをしてふいてあげてください。
除菌と消臭効果が得られます!

ブラッシングの時の仕上げに揉みこんであげるととサラサラになりますよ~。


ハーネスはまだネットでの取り扱いはしていませんので、ご来店の上お買い求めください。


さてさて~。

先日お客様よりメールを頂戴しました。

Kさまのミルキーちゃんの可愛いお写真です。

mil.jpg

『mimiさんショップ日記いつも楽しみに見て癒されてます。』

mil (1)

mil (2)

ハーネスをつけてお出かけは、楽しそうですね♪


そして

『雷くん
心ちゃん
二羽の娘が
我が家の兎(ミルキー)です。
最近,日記に登場が少なくなり心配してますが
パパの雷くん大好きです。
二羽は元気に過ごしてらっしゃいますか?』

という内容を頂戴いたしました。

やっぱり、自分のうさぎちゃんの両親は気になりますよね~。

ではご希望にお答えして!
2羽の可愛い~写真を掲載します♪

raisuke kokoro 017
ドーン!!

…え、ドアップすぎでしたか?

raisuke kokoro 022

じゃーん、雷介くんです♪
相変わらず可愛い顔をしていますよ。

raisuke kokoro 010

そろそろパパを引退する時期なんですが、まだまだ元気に過ごしています。
スタッフがケージを開けるとこんな風に顔を出してくれます。

ペレットも完食してくれます。


次はココロちゃん!

raisuke kokoro 038

うーん、相変わらずの貫禄。
マフマフが立派です。

raisuke kokoro 029

この色の子は写真が難しいんですが、なかなか可愛いショット!

raisuke kokoro 031

ちゃんとポーズも決めてくれます!

こんな風にmimiで楽しく元気ですごしてくれいますよ^^
Kさま、メールありがとうございました!

そして、もう一人のお客様のお写真。

007.jpg

Iさまのお宅のメイちゃんです。

いつもグルーミングにご来店いただいていたのですが、このたび少し遠い地域にお引越しとのことで…。
この日が当店でのグルーミング最終になってしまいました。

Iさま、メールでのお問い合わせやお写真お待ちしております。


週末、祝日も営業しています。
グルーミングの空きもありますので、お電話お待ちしています。

*重要なお知らせ*

2013年9月より

月曜日火曜日の両日を定休日とさせていただきます。

定休日が祝祭日の場合は、営業させていただきます。
(たとえば、11月4日(月)は営業、5日(火)はお休みとなります。)

誠にご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



今日は美人さんのご紹介~♪

その前に…なんと!

オーシャンとデュークの貴重な写真をGETしました!

ブルーポイントのオスの顔オーシャン

アメリカ時代のお写真でーす!
mimiに来たころにはもうちょっと大きくなっていたのでこんな姿はスタッフでもお目にかかれません。

オーシャンちっちゃいね!!
しかし、ちっちゃいながらもお座りがきちーんとしつけられています。

オス デュークDSC03322

そしてデューク。

後ろの風景がアメリカ~ンです。
アメリカならではの壮大な風景の中、きちんとポーズを決めるデューク。

mimiに来てくれて本当ありがと!そんな気持ちになりますね♪


さて、本題の美人さんコーナー。

mimiのみなさま1 009

おっと…ちょっと毛がもしゃもしゃ気味のCOCOちゃん。
現役時代はそれはもう、一杯活躍してくれました。
今は老後をゆっくり過ごし中。

何故かいつも換毛しています。

mimiのみなさま1 028
ポピーちゃんも老後を過ごし中。

うさぎらしい性格の女の子。
寝る時間が少し増えていますが、元気にすごしています。

mimiのみなさま1 017

大変気の強いお嬢様のキラちゃんも老後をまったり過ごしています。
相変わらずお嬢様しています。

でも抱っこされると不思議と大人しくなるんですよね。
元祖ツンデレなのかもしれません。


mimiのみなさま1 013

ミニーちゃん。

現役なんだけど、出産率はちょっと低め。
あんずちゃんの一人娘。
なかなかの美人さん。
ちょっとびびりさんなんだけど撫でられるとうっとりしてくれます。


mimiのみなさま1 034

皆大好き蓮ちゃん。

昔は出たい一心でケージをかじってました。
今は構ってもらいたいがために人が通ると猛アピール。

ついつい撫でてあげちゃいます。

mimiのみなさま1 040

ルビーちゃんは人見知りが激しいです。

なので基本は、一羽でそっとすごさせてあげるようにしています。
でも必ず声はかけてあげるようにしていますよ。
少しだけでも反応があると嬉しいものです。

mimiのみなさま1 005
そして突然のニューフェイスのご紹介。

舞花(まいか)ちゃんといいます。
これからママになってくれるスタッフうさぎちゃん。

「みなさん、どうぞよろしくね!」

ちなみに福とサンダーソニヤのお子様です。


mimiのみなさま1 023
最近ちょっと出番が少ないキャンディスちゃん。

ノアのママ。
是非また可愛い子を育ててもらいたいものです。


mimiのみなさま1 025
くるみちゃん。

キャンディスの子どもちゃん。
この家系皆おばあちゃんから顔がそっくり。
毛色の遺伝はおばあちゃんから。

ちなみにそのおばあちゃんは「つくしちゃん」。

ついそっくりなので名前を呼び間違える事もしばしば…。

mimiのみなさま1 043

最後は、巣作り頑張り中のジャンヌちゃん!
予定日は今週なのですが…期待しています!

巣作り頑張ってたのはいいんですが、途中で疲れたみたいです。
でもくわえた牧草は決して離さず。


個性豊かなmimiの美人さんたち。
まだまだ紹介しきれてない子もいますので、時期を見てまた2回、3回とやっていきますね♪

最後の最後に、お客様からのお写真紹介。

O様宅のちあきちゃん。


「無事に、避妊手術が終わって
今日で二日目です!

思った以上に元気で
ビックリです!」

oc.jpg

『手術しても、mimiで
教えてもらった♪おすわりは
完璧でした(*^^*)』

oc (1)

『私のお腹の上で
まったりしてます!
30分くらい
乗ってました!(*^^*)
手術終わってから
このぬいぐるみがお気に入りらしいです。』


いつも本当に可愛らしいお写真ありがとうございます。
相変わらずとっても懐っこいちあきちゃんですね♪

またご来店お待ちしていますね♪


*重要なお知らせ*

2013年9月より

月曜日火曜日の両日を定休日とさせていただきます。

定休日が祝祭日の場合は、営業させていただきます。
(たとえば、11月4日(月)は営業、5日(火)はお休みとなります。)

誠にご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
台風も過ぎ去り一気に涼しくなりました。

こうなるとうさぎちゃんの換毛が一気に押し寄せてきます!
皆さん、毛がもっさもっさになる前に是非グルーミングに来てね!

モナ10月13日 041

「今日は男前特集だよ~」

って、ドアップで誰だ~?!

モナ10月13日 010

「僕デュークだよ」

隠れファンが多いという、mimi1のシャイボーイ。
性格自体も大変穏やか。

そして意外に…

モナ10月13日 045

食いしん坊です。
毎日夜のペレットはきれいに完食のうえおやつもおねだり。
うっかり指を入れると、ふんふん匂いをかいでからパクっとかじられたり。

「早くご飯が待ち遠しいな♪」


モナ10月13日 015

やんちゃ盛りのエースも人気者。
本当にいい顔してるんですよ!ラブリー!

でも非常にやんちゃなので…。

モナ10月13日 024

落ち着きがありません(笑)
人が前を通るたびにうろうろ~と激しく動きます。

そして得意の匂い付け。
自分が一番!なエースです。

モナ10月13日 016

「名前のとおりなんだよ!えっへん!」

mimiメンズの中で今一番若いパパ。
きっともう少ししたら落ち着きを身に付けてくれるはず…?


モナ10月13日 036

そして、おそらくmimiスタッフうさぎの中で超人気もの。

ノアくん。
子供とよく間違えられ、「この子が欲しい!」と指名率ナンバー1!


モナ10月13日 001

「でも、ごめんなさい。僕はお店のスタッフなんです」

なので、お店でお散歩してるとき等に可愛がってあげてください。

モナ10月13日 002

「お散歩コーナーにもちょこちょこ出てるので撫でてね♪」


モナ10月13日 054

「最後はこの僕!サムソンさ!」


堂々登場のサムソン。
撫でられるのが大好きなサムソン。
でも抱っこがちょっと苦手なサムソン。

モナ10月13日 062

「ちょっと、ちょっと!そんな事はばらさなくていいんだよぉ!」

皆さんに可愛がられているmimiメンズでした。

今週末のグルーミングに少し空きがありますので、お早めにお電話ください。
皆様のご来店お待ちしています♪


*重要なお知らせ*

2013年9月より

月曜日火曜日の両日を定休日とさせていただきます。

定休日が祝祭日の場合は、営業させていただきます。
(たとえば、11月4日(月)は営業、5日(火)はお休みとなります。)

誠にご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
暑いですね…。

もう10月のはずなのに気温が30度を超えるとは何事でしょうか。

うさぎの換毛もまた夏毛になったり?!

は、ないとしても換毛の時期が長く続いちゃったりしないかなぁ。
なんて心配です。


今日は当店でも元気っ子な、子うさぎ2羽のお散歩風景をお届けします。

元気があるのは良い事ですよね。
しかも大人うさぎじゃなかなか見れない元気に走り回ったりする姿が見れるのも
楽しみのひとつです。

エース蓮

ジャーンプ!

おお、すばらしい跳躍力!こうやって跳ぶ姿を見ているとうさぎだなぁ~と実感。

エース蓮 (1)

お山の大将ごっこは定番!
このりりしい顔。男の子ですねぇ。

エース蓮 (2)

この哀愁漂う背中…雰囲気だけ大人な感じ。
中身はまだまだ子供ですけどね~。

しかも光の加減で換毛してるのがバレちゃう。


そして別の子はこんな遊びを。

福サンダー (4)
福サンダー (5)
福サンダー (3)

エスカレーター!(違

いや~、写真っておもしろいですよね!
こんな遊びもしたい放題!

福サンダー (6)
疲れたら日陰でのびたり。


エース蓮 (3)
踏み台の上でお立ち台ごっこ。

いぇ~い、のってるかい?

本当器用に立つよね。

福サンダー

「是非会いに来てね?」

誰が出てるかご来店時のお楽しみ!


最後はお客様の写真をご覧ください~。

雪ちゃん

『うさmimi出身の雪ちゃんです。
美人に成長しました。』

雪ちゃん (1)

『荷物が届くと実家のにおいがするのか、入念ににおいを嗅いて、あごスリスリしてちゃっかり
自分のにおいもつけます。
自分のご飯が届くと嬉しそうにして見えます。

いつも部屋を走り回って、元気いっぱいです!』

Iさま、雪ちゃんの可愛いお写真ありがとうございます。
当店のご飯もご愛用いただいてありがとうございます。

雪ちゃんもまたお店に来てくださいね。

今週末の日曜日と来週の月曜日の祝日のグルーミングに空きがあります。
お電話お待ちしております。


*重要なお知らせ*

2013年9月より

月曜日火曜日の両日を定休日とさせていただきます。

定休日が祝祭日の場合は、営業させていただきます。
(たとえば、10月14日(月)は営業、15日(火)はお休みとなります。)

誠にご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
とうとう10月に突入しましたね!

今年も残すところ早2ヶ月…。
今年生まれたうさぎちゃんもそりゃ大きくなるわけです。

子供画像 013
ノア「僕はまだ子供に間違えられちゃうんだけどね~…。」


さてさて~。
うさぎを飼っていてこれってどうなの?と思ったことはありませんか?
今日は、当店でもよくお聞きする疑問について少しだけお答えしたいと思います。


ちなみに、うさぎを飼ってない方の最初の質問はだいたい

「うさぎって寂しいと死んじゃうんですか?」

がダントツですね!
基本マイペースなうさぎは、きちんとお世話をしてあげる時間をとってあげれば一人でも死にません(笑)

でもちゃんとコミュニケーションの時間はとってあげてくださいね?


では、本題へ!


Q:抱っこができません!どうすればいいですか?

A:基本うさぎちゃんは、抱っこが嫌いな生き物です。
捕食動物なので、足がきちんと地面についていないと不安がります。

でも、ペットとしてうさぎを飼っているのですから少しくらい抱っこをしたいですよね?

基本は馴れです!

練習あるのみ&うさぎちゃんとのコミュニケーション力です!

グルーミングに来ていただいた時に、抱っこの相談をしていただければその場で実践を交えながらお教えします。

え?文章で書くんじゃないの?と思われた方…。

すいません、文章では難しいんです><。
やはり、お家お家のうさぎちゃんと向き合って抱っこをしていただくのが一番だと思いますので、是非ご来店ください♪

子供画像 003

ちなみに写真の抱っこは上級者向け♪

Q:牧草を食べてくれません!

A:牧草でも色々種類があるので、うさぎちゃんが好きな牧草を探してあげてください。硬いのが苦手な子もいれば、やわらかいのが苦手な子がいます。

当店では、ハード、ソフトの他にも数種類の牧草を置いています。
必要であればサンプルのご用意もしていますので、スタッフにお尋ねください。

牧草を食べないからといって、おやつを代わりにあげてしまうとカロリーの心配もありますので、出来るだけ牧草を食べさせてあげてくださいね。
健康維持にもつながります。

子供画像 010
仔うさぎ:「ねぇ、それよりお腹減ったよ!」

もうちょっと牧草食べて待っててね!

Q:うさぎは牧草だけで健康に育ちますか?

A:うさぎは、自然界では草だけを食べているわけではなく木の根、木の実、木の皮等自然にある中での必要な栄養を取っています。
ほぼ繊維質の牧草だけでは、健康に育つとは考えていません。

当店では、摂りすぎがよくないとされている脂肪分、カルシウムも一定量は必要だと考えています。

そのため、牧草だけではなく良質なペレットを食べる事が健康につながります。


子供画像 012
ゆう「そのペレットの時間なんだよ!早く~!」

急かさないで~。


Q:ケージの隅から出てきてくれません!どうしたらいいですか?

A:何か最初の段階で怖かった事があったのかもしれません。
そのせいで、入り口が怖くなってしまっている場合があります。

入り口を開けたら、良い事があるよ!と教えてあげるためにおやつを使いましょう。
おやつは、ほんの少しを何回かに分けて使いましょう。
うさぎは、頭のいい生き物です。そうする事でいい記憶を与えてあげましょう。

そして忘れずに「○○ちゃん、いい子だね」といって撫でてあげてください。
名前も覚えてくれるので是非試してくださいね。

子供画像 006

蓮「おやつくれるの?!名前呼んだよね?!きたんだから、ご飯!!」

これだけ懐いてくれれば上出来ですよね。
って、がっつきすぎだから皆少し待ってて!

またblogで取りあげて欲しいご質問などありましたら是非教えてくださいね!

ちなみに皆無事にご飯を食べて満足そうにしています。
ふ~…これで皆落ち着くかな。


ラストはお客様写真です♪


moca.jpg

『モカのカワイイ写真が撮れたので、送信させて下さい。
キャリーバッグの中で、うたた寝。お座りしてるのですよ!
ちなみにクルマの中です。
ドライブ好きな子に育ってくれたらいいなぁ。と、思う今日、この頃です。

これからも、末永くよろしくお願いします。』

Kさま、とってもかわいらしい写真ありがとうございます!
是非ドライブ好きになって、mimiに遊びに来てくださいね♪

これからもよろしくお願いいたします。

現在土日のグルーミングに、少し空きがあります。
換毛の時期にさしかかってきていますので、是非予約の上ご来店ください。


*重要なお知らせ*

2013年9月より

月曜日火曜日の両日を定休日とさせていただきます。

定休日が祝祭日の場合は、営業させていただきます。
(たとえば、10月14日(月)は営業、15日(火)はお休みとなります。)

誠にご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。