fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

3月のブログの更新は今日で終わりです。
4月からは、また新年度の始まりですね。

01_20120330180043.jpg
お店の植木鉢に、かわいらしいビオラが開きました。
少しまだ肌寒い日もありますが、確実に春はもうすぐそこです^^

02_20120330180043.jpg

是非お店の前のビオラも鑑賞してください♪

さて、ホーランドロップの仔うさぎ達は生後16日目。

03_20120330180042.jpg

狭いところが安心するようです。

04_20120330180042.jpg


お互いの体温が気持ちいいのか、一緒にくっつくとすぐウトウトしてしまいます。

05_20120330180041.jpg

人に気づくと興味を示してくれますよ!

06_20120330180040.jpg
もこもこ、むぎゅぅ!

まさに題名とおりです♪

07_20120330180101.jpg
動かないとぬいぐるみと思ってしまいます。

ディスプレイ棚にぬいぐるみと一緒に置いとくときっとわからないかも?

08_20120330180100.jpg

仔うさぎちゃんたちは元気なので、じっとするのは無理か^^;


新しいスタートを新しい家族と過ごしてみるのはいかがでしょうか?

ネザーランドドワーフの仔うさぎたちもお待ちしております。
スポンサーサイト



先週とはうってかわっていいお天気になりましたね!
こんな日は、お昼寝をするのが一番・・・というわけにはいきません(^^;

01_20120327171047.jpg

こんな事を言い出す子が現れますのでうかうか寝てられない!

蓮ちゃんが牧草詰めの作業場で野生を取り戻してしまいました。
年を重ねるごとに元気になっていく蓮ちゃん・・・この調子でご長寿うさぎ殿堂入りしてください。

さて、本日も元気な仔うさぎちゃんを紹介します♪

キャンディスちゃんのお子様達はもう親離れ!
元気に順調に成長してる証拠ですね~。

02_20120327174250.jpg

仲良く毛づくろいの様子。
首をちょこちょこ動かすしぐさが可愛いです。

03_20120327174522.jpg

よくママに似てますね。
お目目がぱっちり~、ラブリーです♪

04_20120327174719.jpg

ブルーの仔はすっぽり、お皿にIN。
仔うさぎ定番の場所のようですが・・・居心地がいいんでしょうか?

ご飯もしっかり食べるんだぞ~。

05_20120327174938.jpg

ロフトもお気に入り。
こんな風にカメラに興味を示したり。

06_20120327174938.jpg

お店の様子を見たり。
仔うさ「ココの眺めは最高なのよ」

07_20120327181347.jpg

恒例のスタッフ内のあだ名大会。
この仔は「たわし」。
お土産屋さんで売られてそうですね(笑)

08_20120327181520.jpg

こんな風におねむ~な目をしたり^^

17_20120327182906.jpg

表情豊かです♪

09_20120327181653.jpg




そしてこちらのパパと
10_20120327181819.jpg
ママの仔うさぎたちは、大きくなかったかなぁ?
11_20120327181819.jpg

12_20120327181939.jpg

毛色もはっきりして、目も開いてきてるのですが・・・
ちょうど撮影時は、お休みタイム・・・残念です><

今度は、きっと動き回って写真がブレるのかな^^;


最後は、さきほどのネザーの仔うさぎ達の面白風景で本日は終わりです♪

13_20120327182311.jpg

仔うさぎ1「ゴクゴク、今日はあったかいからたくさん飲むぞ~」

14_20120327182310.jpg

仔うさぎ2:「あー、お水ボクも飲む~!お水頂戴!」
仔うさぎ1:「ダメだよぉ!今私が飲んでるのに~」

15_20120327182310.jpg

仔うさぎ2:「体格差で押し切っちゃえ♪」
仔うさぎ1:「うわ~ん(涙)」

16_20120327182749.jpg

仔うさぎ1:「すねちゃうもん」





なかなかお天気がスッキリ!とはいきませんね。


01_20120323170032.jpg
仔うさぎちゃん達もうんざり~。
自慢のやわらかい毛がしめっちゃうねぇ。

さてネザーランドドワーフの仔うさぎ達は、性別も判明です♪
そしてもうご飯ももう一人でモグモグ。

02_20120323170516.jpg

独り占めはダメですよ!
かわりばんこで仔うさぎ達は、ご飯を食べております。
お皿にすっぽりの時期ももう少しで終わりかなぁ。

03_20120323171132.jpg

牧草もきちんと並んで食べてます。
まる~いお尻も可愛い!

04_20120323171522.jpg
お水も自分で飲んでますが・・・

まだ小さいので足が少し浮いてます。

05_20120323171650.jpg
こけないでね~!

そして本日は、お客さまのうさぎちゃんを少しご紹介させていただきます。
06_20120323172046.jpg
こちらモカ君。
少し遠いところにお引越しされるとのことで、最後のお手入れにご来店下さいました。

撮影中にもかかわらず顔を洗ったり、のんびりとした姿を見せてくれました^^

07_20120323172255.jpg
元mimiっ子、羅夢ちゃん!
こちらの方も遠方ということで一年に一度ぐらいのご来店になります。

とても元気そうで、里親さんに大事にしていただいて大変嬉しいです。


そして!最後にご紹介するのは・・・!
もうすぐ13歳になるご長寿うさぎさん!
08_20120323172540.jpg
あみちゃん!
mimi出身の子で大変元気です。
mimiうさご長寿記録を是非更新してください!

☆プチ募集☆
この機会にmimiでは、10歳以上のご長寿うさぎの写真を募集!
今回の募集は

・mimi出身のうさぎさん
・生年月日を記載の上、年齢も明記してください。



順次blog上で掲載させていただきます。
是非是非、わが子の自慢を親ばか全開でメールにてお寄せ下さい!
メールアドレスは、TOPページをご参照下さい。

これでblogの内容もアップ!しそうですね♪


そして、雷介くん×ココロちゃんの仔うさぎ達はもうすぐお迎えです!
09_20120323174545.jpg

10_20120323174545.jpg

2羽とも元気に大きく育ってくれました。
可愛がられること間違いなし!

是非元気な姿を見せに来て下さい!

皆様のご来店お待ちしております♪
今日も天気が良いですね~。

でも、まだまだ肌寒いので風邪には気をつけて下さいね♪

さて、今日はキャンディス一家のお引越し!

01_20120316162740.jpg

皆様お待たせしました!
本日より店頭デビューです^^

さて、引越し前のキャンディス一家の様子です。

04_20120316162739.jpg

おちびちゃん達お引越しするよ~。

仔うさぎ「え~・・・ねみゅいよぉ。」
仔うさぎ2:「ここのがいいよぉ」

お部屋広くなるよぉ?

02_20120316162740.jpg

仔うさぎ3:「ほんとぉ~?広いの~?」

うんうん、だからママと少し待っててね。

03_20120316162740.jpg

仔うさぎ:「ママ、お部屋広くなるんだってね」

キャンディス:「そうね~、たくさん可愛がってもらえるわよ」

仲良く2ショット。

05_20120316162739.jpg

お気に入りの場所も移動開始。チビちゃん達はちょっと戸惑い気味。

仔うさぎ:「あれ~・・・ボクたちのベッドがないよぉ」
仔うさぎ2:「ままぁ~・・・」

キャンディス:「そばにいるから大丈夫よ~。」



06_20120316162738.jpg

ママと同じ色の仔ばかりが並びました。
こう見ると本当そっくりですね。

さて新しいお部屋はかなり広いお部屋になります!

07_20120316162806.jpg
皆気に入ってくれるでしょうか?

では、ママからお引越しだよ~。
08_20120316162806.jpg

ちょっと緊張してますね。
大丈夫だよ~。

09_20120316162806.jpg
次は仔うさぎちゃんたち。

「ねぇねぇ、何処行くの?」
「どこどこ~?」

なんて言ってるのでしょうか^^

10_20120316162805.jpg

さすがのキャンディスもちょっと戸惑い気味かな?
やっぱり新しい場所での生活は、人間も緊張しますよね。

11_20120316162805.jpg

しかし・・・!

ロフトを見つけてキャンディスちゃんは、大喜びで乗り降りし始めました。
見晴らしがいいのか、はたまた・・・子育てからひと時の安らぎを求めて?

12_20120316162805.jpg

仔うさぎちゃんも新しい場所であっちこっちとはしゃいでいます。

仔うさぎ:「うわー、広いね!」
仔うさぎ2:「ひろいー!」
仔うさぎ3:「遊び場がふえたね~」

13_20120316162840.jpg

そこも新しいベッドになるんだよ~。
暖かい日はそこで伸びて寝れるよ。

14_20120316162840.jpg

無事にお引越しも終了^^
これで、ようやく皆様にお披露目できますね!

是非ご来店ください♪

15_20120316162839.jpg

そんな大仕事を終えたキャンディス一家には、お客様より頂いたブロッコリーの葉を引越し祝いでプレゼント!

仲良く食べてね。



3月14日にデューク×シルバーベルの仔うさぎが2羽誕生しました!

de.jpg
パパ、デュークです。
丸いお顔がキュートで、mimi1、2を争うイケメンです!

デューク:「少し人見知りだけど、撫でてもらうのが大好きだよ」

beru.jpg

ママのシルバーベルちゃん。

シルバーベル:「まだベッドの中で寝てるので、お披露目はもう少し待って下さいね」

ママは、落ち着いた性格です。

どんな毛色になるか、お楽しみに♪

16_20120316162839.jpg

キャンディス仔うさぎ達は、3月25日頃に予約を受付いたします。
お渡しは4月15日頃を目安としております。

皆様のご来店お待ちしています。


本日は、悲しいお知らせです。

2012年3月11日 21時27分

フレミッシュジャイアントの看板うさぎ

「トニー君」3歳

が、亡くなりました。


01_20120313163216.jpg

皆様に大変可愛がっていただきました。

02_20120313163216.jpg

初めてトニー君を見たとき、あまりの大きさに驚いたりしたものです。

03_20120313163216.jpg

こんな風にmimiスタッフ&スタッフうさぎに愛され、お客様をたまにつついたりもしていました。


回復を願ってスタッフ一同全力を尽くしましたが、残念な結果となってしまいました。


04_20120313163215.jpg

色々な思い出をありがとう。

2012.3.13 スタッフ一同より


今日もまた雨ですねぇ~;;

少し寒いし、空も気持ちも暗いので・・・
雪海ちゃんとWelcomeマットのコントラストで明るくなりましょう!

01_20120309164251.jpg

雪海:「最近皆で交代にお散歩してるの」

トニー君が出ていなくても他のうさちゃんがお散歩してるので、その様子も楽しんで下さいね♪


さて、仔うさぎちゃんはいかがでしょうか?


03_20120309164250.jpg
寒いのでみんなで丸まって寝ていますね~。

04_20120309164250.jpg
最近では、お外に出て動きまわるようになってます。

05_20120309164250.jpg

寝ぼけながらゴソゴソと動いてました。
ママを探してるのかなぁ?

06_20120309164249.jpg

この仔たちももうすぐ牧草を食べはじめる時期ですね。

07_20120309164224.jpg

3羽ちゃんとわかるかなぁ?

08_20120309164224.jpg

仔うさ:「う~ん・・・ママァ・・・」

キャンディス:「はいはい、どうしたの~?」

なんて会話してるんでしょうか^^

09_20120309164224.jpg

10_20120309164223.jpg
ちょっと様子を見せてもらってるとキャンディスが仔うさちゃんにすり寄ってきました。

心配なんだね!
キャンディスお子様見せてくれてありがとうー^^


さて、ココロちゃんの2羽&タイトルの答えは・・・!

11_20120309164223.jpg
こちら!

ん??

なんて格好してるの?!
2羽いるのがわかりますか?

絡んで寝ているのですが・・・なんとも説明しがたい状態です^^;
手前の仔の伸びている体に奥の仔が後ろ足を両方とも乗せてるんです。

12_20120309164222.jpg

わかりづらいですが、少しグレーがかっている毛が後ろ足。
なんかここの2羽達はどちらかがつぶれてますね。

13_20120309164304.jpg

うーん・・・ちょっと重いかなぁ・・・

重さよりも眠たさをとっちゃってますね~。

微笑ましいお仔さまたちを見て、飼いうさぎに噛まれた新米スタッフは癒されたのでありました。
(新米スタッフ談:指先痛いです)

14_20120309164304.jpg

仔うさ2:「わたし達の店頭でびゅーは、もう少しお待ちください☆」

皆様お楽しみに♪
今日はやたら暖かいですね~。

こんな日が続けばいいのですが、三寒四温でまた寒い日もあるんでしょうか。

前回のお約束どおり!

ネザーランドの仔うさぎちゃんの紹介です~!

01_20120306172148.jpg

キャンディスママです。

今回は

04_20120306172147.jpg
どこにどうなってるかわかりますか~?

毛と牧草の奥に埋もれちゃってます。

02_20120306172148.jpg

今回も、10日目です。
そろそろ毛色もわかってきましたね~^^

03_20120306172148.jpg

片目だけ開いてます。
兄弟の中では、少し小さめです~。

05_20120306172147.jpg

片手にすっぽり~。
左の仔は、ママに似て少し濃いオレンジです。
目もママみたいに大きくなるかなぁ?

06_20120306172146.jpg

パパの紹介がまだでしたね!
今回のパパは~・・・。

07_20120306172215.jpg

サムくんの仔です!
人懐っこし性格が似てくれれば本望ですよね~。

しかし、今日のサムくんは・・・

08_20120306172215.jpg

落ち着きがない!
男の子を格好よく撮りたいスタッフは、なんとかサムくんの気を落ち着かせようと。

もうー、今日は何で落ち着かないの~?

09_20120306172214.jpg

え、いや・・・確かに暖かいから花粉飛んでるけど・・・

店内だからそれはないと思うよ!

10_20120306172214.jpg

別のスタッフさんに怒られちゃいました(笑)

11_20120306172213.jpg

ほんとに困ったパパでした。
さて、3月になりました!

ラジオで桃がすでに開花したとか。
段々春の足音が聞こえてきましたね。

さて、先週仔うさぎちゃんの写真が無くてガッカリした方・・・!

今日はとくと、仔うさぎちゃんで癒されていただきましょう!!

『癒し所mimi』本日限りのオープン(笑)

12_20120302163811.jpg

いきなりの ドアップ!!

これだけじゃ何の生き物かわかりませんねぇ。

06_20120302163743.jpg

少し前の仔うさぎちゃん。

耳が見えてないとカワウソっぽい・・・。

04_20120302163744.jpg
ココロちゃん!お子様を枕にしないでー!

この様子を見てたスタッフによりこの仔は「鯛焼き」とひっそり呼ばれています。
(色といい、この潰れ方といい・・・美味しそう)

10_20120302163811.jpg

こうやって少し前の写真を見ていると本当に日々大きくなってるなぁ~と実感しますね。

11_20120302163811.jpg

もこもこ具合がたまりません!

09_20120302163812.jpg
ちょっと乗っかっては、ズルズルズル~・・・とずり落ち、
さらに乗りなおしては、ズルズルズル~・・・。

そこまでして乗っかって寝たいのかなぁ?^^;

08_20120302163812.jpg

起きてる時間も長くなってきましたが、やはり寝てる時間が圧倒的。
寝ぼけながら毛づくろいしたり。

16_20120302163834.jpg

15_20120302163835.jpg

毛づくろい・・・というより、このときは一人だけ起きちゃってつまらないのか、

「ねぇねぇ、まだ寝てるの?起きないの~?」

なんて感じでママを舐めてつついたり、もう一匹の仔も舐めてみたり。
う~ん・・・可愛い!

14_20120302163835.jpg

下の子はこ~んな感じでぐっすり。Zzz…

また別の日にはこんなことも!

01_20120302163745.jpg

ビスケットみたいに、叩いたら増えない・・・よね^^;

02_20120302163745.jpg

かなり大きくなったので、もうポケットには入れられないなぁ~。
ちょっと寂しいです。

03_20120302163745.jpg


13_20120302163835.jpg
小さなお口でポリポリ。

しっかり食べてね~。


05_20120302163744.jpg

なんか、距離感がおかしく見えますが・・・今現在トニーくんの頭より少し小さいくらい。

トニーくんもこんな時期があったのでしょうが、想像できませんね(苦笑)


さて、次回は2月26日産まれのネザーランド仔うさぎを紹介できればと思います♪

お楽しみに♪