fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

01_20120228170854.jpg
少しずつ暖かい日が続くようになりましたね♪

うさぎさんたちもご飯をよく食べてますね^^

さて今日は、スタッフさんにシソの葉の差し入れを頂きました~!
皆さん感想はどうですかね?

02_20120228170854.jpg

ベテランのcocoさんが無言でもしゃもしゃと・・・。
しかも食べる速度が超早かったです^^;

次はマーガレットちゃん。
お味はいかがですかー?
03_20120228170853.jpg

気に入ってくれてますね。

皆さんも余ったシソの葉や、パセリがあれば是非あげてみて下さい。
シソとパセリには、体調を整えてくれる作用があるそうです^^


ただし、好き嫌いがありますので無理して食べさせないようにして下さいね~。

さーて、次はオーシャン!
どうぞ~って・・・!
04_20120228170853.jpg

食べるの早すぎ!

05_20120228170853.jpg

うわー!もう持ってないよ!
エプロンに匂い付けしないで、落ち着きなさいー!

06_20120228170852.jpg

マーガレットもダメだよー!

07_20120228171002.jpg

雷介くんもこの食いつきよう。
大好きな子は、もっと頂戴?なんて目で見てきます^^;

08_20120228171002.jpg
そんな目で見られるともう一枚・・・ってなりませーん!

ふぅ、フクちゃんは食べてくれるかなぁ?

09_20120228171001.jpg

おぉ、落ち着いて食べてる!
しかも超可愛いらしいこのポーズ!

どうどう?美味しい??


10_20120228171001.jpg

がーん・・・!
うぅーん、まだシソの旨味がわからないのかぁ。

半分残したのでお隣にいるcocoさんにサービスであげちゃいました!

11_20120228171001.jpg

すごく恨めしそうな目^^;

また何か差し入れをもらったらあげるからね!
スポンサーサイト



今日も良い天気ですね!

皆気持ちよさそうに目を細めてくつろいでいました♪

01_20120224170608.jpg

シルバーベルちゃん、ありがとう!
なかなか暗い色の子は、可愛くとれなくて少し苦労いたしました^^;

奇跡の一枚!かもしれませんね~(笑)

そういえばココロちゃんは、シルバーベルの子供なのです!
初めての出産で、ベルちゃんもおばあちゃん?!

お孫ちゃんの成長を一緒に見ていけるといいね♪

後でじっくり写真を見て下さいね。

では、新入荷の商品のお知らせです^^

02_20120224170608.jpg

こちら、固定タイプのへちま棒!

お客様からのリクエストで取り扱いを始めました。
通販でもご利用いただけますので、メモ欄に「へちま棒 ○本 追加」でお願いします。

固定されてる事でかじりやすくなったので・・・すぐになくなってしまうかも?!

一本 630円になります。

03_20120224170607.jpg

こちらは、織光商事株式会社の商品です。

いつものペレットの分量では、少し物足りなさそう・・・

もうちょっとあげたい時にオススメの商品です!
04_20120224170607.jpg

糖質が0なので、ダイエットにも使用していただけます。

ナチュラルファイバー500g 1260円 になります。

こちらの商品も、通販でご利用いただけます。
新入荷の商品はお手数ですが、メモにご記入ください。


さて、みなさんお待ちかね!
仔うさぎ成長記録で~す!

05_20120224170607.jpg

そういえば、ココロちゃんの時もこんなにプクプクしてたような・・・。

06_20120224170606.jpg

左の仔に注目。
小さなお口から白い歯が見えてますね!

まだ噛まれても平気かな。

07_20120224170654.jpg

生後13日目。

もうちょっとしたらぱっちり目が開きますね!

ここからは少し写真を楽しんでください^^

08_20120224170653.jpg

09_20120224170652.jpg

10_20120224170725.jpg

11_20120224170652.jpg


どれも可愛いです!

ココロちゃんに甘えてる姿なんかは、スタッフが急いでカメラを向けました!

さて、題名の「シンクロ」・・・いったいどういう事かというと!

12_20120224170652.jpg

じゃ~ん!

さすが、兄弟!!

同じ格好!

これなら金メダルも間違いなし?!

これからも仲良く成長してね♪

最近お客様の間で話題のトニーくんの靴下!

その謎を本日解明しましょう~。


01_20120221164521.jpg

立派な毛皮を着てるのに暖かいって・・・

そうではなく!

うさぎちゃん特有の足の毛がなくなって炎症を起こしてしまう「ソアホック」という症状緩和の為なんです!

うさぎの足の裏は毛がびっしり生えてるのですが、特に大型の子は足に負担がかかったり、

おしっこで濡れてしまったりと原因はさまざまです。

そんな治療と予防のため、すべり止め付き子供用の靴下がぴったりだったトニー君なのでした。

02_20120221164520.jpg

また靴下コレクションが増えるかもしれませんね~(笑)

もしお古があれば、トニー君にはかせて下さい

子供用の靴下サイズは14~16cmでピッタリです^^
お待ちしてま~す♪(半分本気で!)

さて、ココロちゃん×雷介くんのお子様は・・・

03_20120221164520.jpg
生後10日目です。
ママにしっかりおっぱいを飲ませてもらってますね^^

2羽ともとっても元気に育っています!

04_20120221164520.jpg

うふふー、可愛いね

まだこの時期はくっついて寝てますね。

05_20120221164519.jpg

ママとパパみたいに、人懐っこく可愛い仔に育ってね!
01_20120217163755.jpg

今日は、京都南部でも一時吹雪いてましたね!

雪にちなんで、雪海(ゆきみ)さんにTOPを飾ってもらいましょう^^

今日はちょこっと嬉しいお話です♪

02_20120217163754.jpg

ココロちゃんが、出産しました~!
雪海さんもココロちゃんに続いてくれるかなぁ~?

さて、毛の中をちょこっと拝見させていただきましょう。

03_20120217163754.jpg

・・・ねずみ・・・ではないですよ!

仔・う・さ・ぎ・・・!れっきとしたうさぎちゃんです(笑)

耳がママのように垂れるには、生後1ヶ月以降になります。

04_20120217163753.jpg

ココロちゃんは、比較的おとなしいのでこうやって子供も見せてくれますが

基本出産後の親うさぎ達はちょっと神経質になってますので、そっと見守ってあげてくださいね。

スタッフも早く目が開くのが楽しみです!

しかし、この色・・・
この仔たちのパパはいったい誰でしょう?


05_20120217163753.jpg

パパを格好よく撮ろうと奮闘するスタッフです(笑)

この2枚目のデュークのようにキメてほしかったなぁ。

06_20120217163753.jpg

まぁうさぎちゃんはどう頑張っても可愛くしかなりませんね^^;

成長の様子も随時アップさせて頂きますね♪
01_20120214154200.jpg

女の子のお散歩日記が多いのですが、今回は男の子のお散歩風景をお届け♪

人見知りのデュークも張り切っちゃってますね~。

02_20120214154200.jpg

こんな男前な写真も撮らせてくれます。
スタッフ一同デュークの可愛さに、写真撮影会してました!

アメリカのブリーダーさんでは、こんな風にお座りできるように訓練されるそうです。

うーん、うさぎの道も厳しいものです(笑)


じゃあ早速オーシャンから!

03_20120214154159.jpg
抱っこに弱いオーシャン。
ひっくり返されても、こんな風になすがまま・・・。

これで一日遊べちゃいますが、お散歩を優先しましょう。

04_20120214154159.jpg

皆蓮ちゃんに挨拶するのが習慣なんですかね?

ちなみに男の子同士だと・・・強さを競ってます^^;
縄張り意識が強いんですね。

05_20120214154159.jpg
お腹の心配・・・ということは?!

まだ確定ではないのですが、もしかすると・・・!

2月末には新しい顔が増える・・・かも?です。
蓮ちゃん頑張ってね!

06_20120214154158.jpg

じゃあ次は、雷介くんだね。
って・・・出る気満々ですねぇ。

男の子達はお外に出るのが楽しみみたいで、待ちきれない様子です。

07_20120214154227.jpg

この季節さらにうさちゃんの食欲もアップしているので
牧草がよく売れています。

まれ~に完売しちゃう事もあります。
スタッフ総出で詰めていますので、お買い求めの際少しお待ち下さいね^^;

08_20120214154226.jpg

商品棚に上っては、匂い付けして・・・
こらー、そこは遊び場じゃないんですよ?

雷介くん売られちゃうよー!

09_20120214154226.jpg

まったく、先輩は仕方ないですね。
フクちゃんは大丈夫だよ・・・ね?

10_20120214154226.jpg

って・・・!!!

こらー!!!

この間はサムソン君も遊んでたし・・・
トニーくんも乗るし・・・

男の子はやんちゃなんだから。

11_20120214154225.jpg

もうこんな事しちゃダメよ!

って、こりてない子達だなぁ^^;

皆可愛いからつい甘やかしちゃうんだよね(笑)




01_20120207163432.jpg

今日は珍しく雨が降りましたね。
少し肌寒いですが、スッタフうさ達を見て元気をもらっています^^


最近お散歩に出る子達が、トニーくんのケージを占領しています!

なぜか皆一直線に占領・・・。
せっかくのお散歩なのにねぇ^^;

02_20120207163432.jpg

今日はクララちゃんが占領していましたが

先日のムーミンも占領して・・・
あるときは、蓮ちゃん
あるときは、ブルーナ

ほらほらお散歩して!

03_20120207163431.jpg

うーん、この表情可愛いですね~♪
スタッフうさ達にメロメロです!

04_20120207163431.jpg

うさぎ達の体で一番発達しているのは、やはり特徴のある耳!

どんな小さな音でも聞こえているみたいです。

うちのうさぎは美人だわ!
うちのうさぎは可愛いの!

そんな家族や友達とのお話を聞けばうさぎちゃんたちも大喜びしてますよ!

どんなにやんちゃでも、人見知りな子でも優しい言葉をかけてあげれば
きっとうさぎちゃんにも伝わりますよ!

05_20120207163431.jpg

こんな風にお散歩してる子は、他の子に挨拶しているみたいに見えますね。

他にはどんなお話してるのでしょうか?

06_20120207163430.jpg

うーん、スタッフうさ達も色々考えてくれてます(笑)

07_20120207163443.jpg
満足したようですが、そこはトニーくんのケージなんですよ!


やれやれ、トニーくんはこれでいいの~?

08_20120207163442.jpg

mimiうさ達は今日もマイペースですね・・・(笑)

雨でも元気なスタッフうさ達でした^^

01_20120203170003.jpg
ムーミン元気そうだね!

こんにちわ、先日より雪がちらちらしていますね。
東北では豪雪のようで・・・うさぎちゃんを懐に入れてヌクヌクしたいですね!

さて今日のmimiは、爪切りdayです!

お店の子の爪を切って綺麗にして皆さんをお迎えするのもお役目です!

さて、今日のモデルさんは~?
02_20120203170003.jpg

すでにひっくり返されてるポピーさん。
抱っこは大丈夫けど、お外が嫌いなんですよねぇ^^;

ほら、久しぶりなんだから可愛くしてよー。

03_20120203170003.jpg

あらーポピーさん、結構伸びてますね。

ちなみにうさぎちゃんの爪切らないとダメなの?とご質問をいただいた事もありますが…

伸びすぎると折れてしまい、最悪の場合血管に傷がついてしまい出血したり

足の指が骨折してしまう事があります。

出来れば定期的に切ってあげてください。

04_20120203170002.jpg

しかしながら、お家では暴れるうさちゃんもいるので

当店で切ることも可能です。

05_20120203170002.jpg

はいはい~気をつけますよ。

06_20120203170002.jpg
お疲れ様でした!
お外嫌いなのに頑張ったね。

07_20120203170025.jpg
え、爪切り頑張ったのはおやつのためなの?!

皆食い気優先なのね^^;

08_20120203170025.jpg
ポピーちゃんありがとう!
これでお外嫌いを克服してくれないかなぁ・・・。


さて続きまして。

09_20120203170025.jpg
お、キャンディスちゃんも協力してくれるの?

10_20120203170024.jpg

ネタはあるんだってば~(汗)

それに、爪切りはやっぱり大事な事なんだよ?

11_20120203170024.jpg

mimi出身でない子も、対応させていただいてます。

爪切りのみは、税込み525円。

+グルーミングの場合は、税込み1050円。

是非お待ちしております♪