fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

Thanksgiving Day(感謝祭)も終り、
待ちに待った クリスマス の季節がやってまいりました
街にもクリスマスソングが流れてて、何となくウキウキした気分になりますね
mimi店内もクリスマスの飾り付けをいたしました

そして・・・、1年間の感謝の気持ち を込めまして
今年もクリスマス・キャンペーンを行いたいと思います

その企画を行う大役は・・・   あっ、そこの君

20071129170434.jpg

ねぇねぇ、雷人君

20071129171026.jpg

違う、違う! お仕事のお話です!
いきなりですが、雷人君を イベント企画部長 に任命いたします

20071129170535.jpg

大丈夫、大丈夫! 雷人君だったらセンスあるから、
きっと素晴らしい企画になると思うなぁ~   ヨイショ♪ ヨイショ♪

20071129171133.jpg

切り替え早いなぁ~! (笑)
えっとぉ~、それでネ・・・、私が考えてる企画はネ・・・・・、
えっ・・・・・!!?? 

20071129171221.jpg

・ ・ ・ ・ ・    人の話も聞かずに
まぁ、うさちゃんのためのキャンペーンなんだから、
同じうさ同士で企画してもらう方がいいよね

                    

20071129171307.jpg

20071129171330.jpg

は、早!

20071129171357.jpg

ホント頑張ってるね!  感心、感心♪ 

20071129171428.jpg

んん

20071129172123.jpg

許可・・・

20071129172228.jpg

なんの・・・

20071129172258.jpg

お疲れ様! ありがとう~~~
それにしても、雷人スゴすぎる・・・


それでは、雷人企画による クリスマス・キャンペーン の発表です

まずは・・・

20071129172356.jpg

20071129172543.jpg

   こんな感じだよ












それは・・・ '07冬限定品チモシーで編まれた ブーツベル ですね

20071129172736.jpg

20071129172809.jpg

50%オフですか!!??
あのぉ~部長・・・、大丈夫でしょうか・・・?

20071129172905.jpg

許可ってそのことだったんだ! 納得、納得
あっ・・・、商品食べてる・・・!

20071129172936.jpg

まぁ、確かに企画部長としてよく頑張ったものね♪ ご苦労様

                    

・・・・・と言うことで、改めて 発表 いたします

'07冬限定グッズ『ブーツ『ベル
  50%OFF(¥315-) でご提供いたします!
   ※但し、 限定 各15個ずつ です

全商品 をレジにて 5%OFF いたします!
   ※但し、美容・ホテルは除きます。

お支払い合計額が3千円以上(※美容・ホテルを含む) の方を対象に
  “その場で当たる スピードくじ(ハズレなし)” をお引きいただけます
  何が当たるかはお楽しみです

キャンペーンの期間
    12/15(土)~12/25(火) です
ぜひ、この期間にmimiへいらしてくださいね♪


ただ、通販の場合はキャンペーンの対象外となってしまいます。
誠に申し訳ございません・・・。
通販をご利用いただきましたお客様には、
心ばかりのプレゼント を贈らせていただきます
ぜひ通販のご注文もお待ちしております

                    

最後に・・・、チモシーブーツを試食するmimiっ子達

20071129173005.jpg 必死で頬張るノンノです
   可愛すぎぃ~

   おちょぼ口が可愛いジョニー君です
 20071129173030.jpg

20071129173134.jpg 仔うさぎ(Ear№U32)も必死です

   この仔(Ear№T96)身を乗り出し過ぎぃ~!
 20071129173308.jpg

そしてアンナちゃん親子   (※アンナちゃん親子の記事は こちら です

20071129173433.jpg
アンナママが食べてると・・・

     20071129173454.jpg
     横から潜り込んで・・・

          20071129173519.jpg
          みんな揃って必死です
スポンサーサイト



先日、11月7日の記事で掲載させて頂きました、
『CRAU HAY(2番刈り)』ですが、輸入業者様の都合により
日本への輸入が終了してしまいました。

CRAU HAY2番につきましては、先日記事内でお話しをさせて頂きましたように
嗜好性も良く栽培環境も良く大変良好な牧草なのですが、お取引をさせて頂いて
おります、業者様の方では1番刈りの方が輸入目的に適し1番刈りのみの輸入
となってしまいました。
当店でも1番刈りの販売を検討いたしましたが、好みの違いからか食いつきに
バラつきが出てしまい、うさちゃんに不評だったため、『当店での販売はしない』と
言う形になりました。


ご好評を頂いておりましたのにこのような形になってしまい、申し訳ありません。
『CRAU HAY2番』は、在庫が無くなり次第、終了とさせて頂きます。

    ご迷惑をお掛けし

       大変申し訳ありませんでした




去る、10月30日のことです。
午前中、アンナちゃんが産箱でモゾモゾし出しました。

「始まったかな。」

今回、初産を迎えるアンナちゃんの出産です。

実は10日程前から、一生懸命巣作りを始めていたんです。


P1010017.jpg  牧草をくわえるアンナちゃん。

ちょっと一休みふぅぅ 1025.jpg

なんで、こんなボロボロな産箱で・・・と思われるでしょうが、
この産箱、実は新品の物だったのですがアンナちゃん自身、新し過ぎて
気に入らなかったのか、ボロボロにしてしましまったんです・・・

そして、出産数日前には、


20071121154145.jpg  自分の毛を抜いて赤ちゃんのためのベッド作りです。
20071121155807.jpg  あまりの一生懸命な速さにカメラの
シャッタースピードが、間に合いません

そして、10月30日の午前中に
            2羽の赤ちゃんが生まれました。


初産なので、ちゃんと産めるかな? ちゃんと母乳出るかな?
ちゃんと子育てできるかな?  と心配事も多かったのですが、そんな私達の心配をよそに
とっても安心感のある大らかな子育て風景でした。


↓↓↓↓↓少し大きくなってきてからの写真です。
P1010036.jpg   P1010713.jpg

2羽の赤ちゃんのカラーはフォーンチェスナットです。

そうそう、お父さんうさぎさんは、『とーる』クンです。
 
20071121161225.jpg   20071121161202.jpg

とーるはたまに私達スタッフが非常にビックリする寝方をします。
「とーる!!大丈夫なん??」
「あ!寝てただけ??ごめんな。ゆっくり寝てて。」

こんな風にとーるが寝てるときだったかどうかは定かではありませんが、
とーるの子供が2羽生まれました。

20071121161644.jpg

 
先に目を開いたのはフォーンちゃんで、チェスナットちゃんは4.5日遅れての開眼でした。
今では、あっちこっちウロウロしてアンナママも足の踏み場が無さそう。。。


P1010002.jpg    P1010733.jpg


P1010026.jpg   P1010003.jpg


子供達がウロウロし出すと、アンナママは産箱の上に取り付けた
コーナーステージの上で待機です。
いつまで待機が続くかと言いますと、、、

         P1010732.jpg ←『待機中』 

     子供達が遊び疲れて産箱に戻るまで。

P1010001.jpg   P1010738.jpg

          まだまだ、あちょびまちゅよ!!!  

本日、いよいよPM11:00~12:00の間にmimi

ホームページがリニューアルします

P1010346.jpg  「え!りにゅうある!?」

「看板もキレイになってた!!」 20071117175109.jpg

                                ↑ムーミン


姉妹店『lovelygarden』のスタッフのおねぇさんがキレイにしてくれたんやで。
 『http://lovelygarden.jp/

20071117180130.jpg

「そうか。ほなHPリニューアル楽しみやな!!」

新たにリニューアルするホームページ。

今後共、よろしくお願い致します。


最近めっきり寒くなってまいりました
皆様もうさちゃんも元気で過ごしていらっしゃいますか

さて、mimi では新しく 『うさぎのmimi 別館』開設 いたしました

仔うさぎ情報mimiスタッフうさぎ(親うさぎ達) を紹介しています
また、これからうさちゃんとの生活を考えておられる方々に
事前にぜひ知っておいていただきたいこと
うさちゃんをお迎えされるにあたって必要となる物なども紹介しています


20071115152349.gif既にうさちゃんを飼われている方々も
宜しければぜひ一度遊びにいらしてくださいね♪ 

お待ちしております

※ プロフィール欄にもバナーを貼っております♪

草食動物には欠かせない、
牧草は、アメリカ産、カナダ産、国産など色々な国の物が有ります。
日本で見かける牧草はやはりアメリカ産が多いように思います。

mimiでもアメリカ産でハードタイプチモシー(1番刈り)・US産チモシー(2番刈り)として
独自のルートで仕入れをし、販売しています。
また、カナダ産の2番刈りもソフトタイプチモシーとして販売しおり、好評を頂いています。

そして、今夏より新たにフランス産牧草を取り扱う事になりました。

それが、CRAU HAY(2番刈り)です。

20071107174932.jpg

(写真では、光の加減により青々しく写っていますが、実際はもう少し茶色味が入っています。)

このCRAU HAYは、南仏のCRAU(クロー)平野で生育されています。
生産方法は、自然農法で農薬・窒素肥料を使用せず大切に育てられていて
A・O・C(原産地呼称統制)の認可を取得しています。
※A・O・C(原産地呼称統制)って?
 A・O・C(アペラシオン・ドリジーヌ・コントロレ)は、
 フランスの農業製品(ワイン・チーズ・バター等)などに対して与えられる認証であり、 
 製造過程及び最終的な品質評価において特定の条件を満たしたもののみに
 付与される品質保証です。
 仏の法律では、AOCの基準を満たさないものは、AOCで規制された名称で
 製品を製造または販売することが違法とされています。
 管理は仏の原産地呼称委員会が行なっています。



CRAU HAYは、嗜好性が高くmimiのスタッフうさぎさん達はもちろん
先に店頭販売をし購入頂いたお客様からも大変好評です。
(もちろん、個体差による好みで中にはちょっと苦手なうさちゃんもいます。)

また、自然農法で育成されているため、タンポポやノラニンジン、マメ科の植物等
も含まれています。
その含有料や成分表などは、「CRAU HAY NO.2」でお話しします。


mimiのスタッフうさちゃん達の様子は・・・

20071107201007.jpg   アトムもポリポリ・・・

ミミちゃんはバクバク・・・

20071107201054.jpg  

20071107201206.jpg

ムーミンも顔を突っ込んで自分の好きな部分を探しています。

あ!見つけたようです。

20071107201356.jpg

口にくわえてコーナーステージの上で食べています。
mimiスタッフうさちゃんには好評です。

CRAU HAY 500g735円 1kg1260円で販売しています。

ぜひ一度お試し下さいね。