fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

しばらく欠品しておりました
カナダ産2番刈  ソフトタイプチモシー 2nd』入荷 いたしました

『ソフトタイプチモシー』ファンうさちゃん達には
大変お待たせをいたしまして申し訳ございませんでした

20070728145832.jpg
  500g ¥630-
  1㎏  ¥1,260-



20070728145819.jpg 

前回の『ソフトタイプチモシー』は うさちゃん達の 好き 嫌い
かなりはっきりとしていたようです。

でも
今回の『ソフトタイプチモシー』は ちょっと違います
仕入れ先も変わり新しくなりました
mimiっ子たちの反応もなかなか 良い です

まずは店内にいる 仔うさぎさん達 に試食してもらいましょう

20070728145453.jpg 20070728145507.jpg 20070728145540.jpg

20070728145617.jpg 20070728145631.jpg 20070728145646.jpg

みんな パクパク完食 してくれました

では・・・、大人のうさちゃん達 にも試してもらいましょう

malko.jpg 20070728151437.jpg

20070728151626.jpg 20070728151639.jpg

うんうん   なかなか 好評 のようです

んん??

20070728152007.jpg
店内お散歩中のミミちゃん(イングリッシュロップ)です♪

何? ミミちゃん、どうしたの

20070728152042.jpg

20070728152110.jpg

あっ、ごめんごめん
もちろんミミちゃんもどうぞ

20070728154518.jpg 20070728154536.jpg

もちろんミミちゃんも パクパク
それでは、COCOちゃんにも

20070728152153.jpg

すると横から

20070728152248.jpg

この光景・・・以前にも見たことあるような・・・
そうそう、以前に 『びわの葉っぱ をCOCOちゃんにあげてる時にも確か・・・
(過去記事はこちらです 『びわの葉っぱ』

でも、今日のCOCOちゃんは 強かった
ミミちゃんを 一喝 して蹴散らしました!

20070728152332.jpg

身体は大きいけれど、 とても気の優しい ミミちゃんなのです

20070728152509.jpg

                  

この度、新しく入荷いたしました
『カナダ産2番刈 ソフトタイプチモシー』

ぜひみなさまの うさちゃん達にもいかがでしょうか?
スポンサーサイト



6/5付の記事 でお伝えしました monaの赤ちゃんたち

20070718174518.jpg
生後10日頃です♪

1週間程前に無事離乳を終え、店頭デビュー いたしました

20070719144441.jpg

みんなしっかりと大きくなりました
どんなお顔になったかな・・・

オパールちゃんです  女の子です
20070704164133.jpg 20070718174222.jpg 20070719142144.jpg
生後10日頃          生後1ヵ月           生後1ヵ月半(現在472g)
※ オパールちゃんはすでに新しいおうちが決まりました♪

ブルーちゃん(大きい方)です  男の子です
20070704164250.jpg 20070718174257.jpg 20070719142234.jpg
生後10日頃          生後1ヵ月           生後1ヵ月半(現在430g)
※ ブルーちゃん(大きい方)もすでに新しいおうちが決まりました♪

ブルーちゃん(小さい方)です  女の子です
20070704164303.jpg 20070718174334.jpg 20070719142318.jpg
生後10日頃          生後1ヵ月           生後1ヵ月半(現在355g)

前の記事でもお伝えしましたが、生まれた時の体重はわずか18g・・・
とても小さく生まれたこの子でしたが、
monaお母さんに い~っぱい お乳をもらって、無事に 成長 してくれました
この子はまだおうちが決まっていません。

20070719144524.jpg

                           

そして今日は 初めてサークル で遊びました

20070718165945.jpg

嬉しそうに 大はしゃぎ する3羽たち
まず一番最初に向かったのは・・・ ココ

20070718171915.jpg
フルハウスウッドステップをかけた場所

20070718173537.jpg

そのあとは・・・

鬼ごっこして・・・                  給水ボトルと格闘して・・・
20070718173630.jpg 20070718173646.jpg

かくれんぼして・・・                 もちろん、お愛想も忘れずに
20070718173659.jpg 20070718173728.jpg

遊びまくりの1日でした
ケージに戻ってからも・・・

20070719144547.jpg

まだ遊び足りないの~? (笑)

そして・・・
みんなで ネンネ


20070719142801.jpg 20070719142814.jpg

みんな元気に育って良かったね

本日『臨時休業』のお知らせをいたしましたが、
近畿地方は台風が通過いたしましたので、
本日は平常通り営業 しております。

明日も祝日のため営業 いたします。

営業時間は 午前11時~午後6時 までとなります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

台風が接近しておりますが、皆様のお住まいの地域は

大丈夫でしょうか?

外出される際などは、お気を付けください。

本日は緊急のお知らせです。

明日7月15日(日)は、大型台風の接近のため

臨時休業 をさせて頂く事になりました。

大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。

7月16日(月)の祝日は午前11時より営業いたします。

通信販売の配送につきましては、

只今より(7/14 18:30)ご注文頂きました商品は7月16日に配送手配を行い、

順次お届けさせて頂きます。

また、台風により道路状況が影響される事が充分に考えられます。

時間通りの配送が困難になる可能性がございますので

ご了承頂けますよう重ねてお願い申し上げます。


台風による連休になりますが、無事に連休を明けられる事を

お祈りしております。

今後共、よろしくお願い致します。



今回も mimi 店頭にいる子うさぎたちをご紹介いたします

                     

まずは 『Netherland Dwarf』 です

2007年3月15日 生まれの 女の子 です
   カラーは チェスナット です

20070707144955.jpg

20070707143214.jpg
   とても 大人しい子 です
   ネザーなので少し怖がりさんですが
   そこがまた 愛らしい です
   抱っこはあまり好きではありませんが、
   ちゃんとさせてくれます

20070707144905.jpg








おトイレは バッチリ できてます
ちょこんと立ってる姿は  
まるで“ピーターラビット”みたい・・・   

                     

次は 『Holland Lop』 です

2007年3月8日 生まれの 女の子 です
   カラーは トート です

20070707150322.jpg

20070711151906.jpg
ケージの中ではいつも大人しくて
おっとりとした感じに見える(笑)この子ですが、
ゲージにサークルを繋げて
少し広くして遊ばせてあげると
物怖じせずに 活発 に遊び回ります!
 
20070707150025.jpg



   普段のこの子とは 別人 別兎のようです。(笑)
   結構 自由を愛する タイプかな・・・
   嬉しそうに一人遊び している姿が
   とても 可愛い です    

20070707150019.jpg





ただいま換毛中で眉毛ができてます 
トートなので余計におとぼけ顔に見えてきて
それが余計に可愛いらしくて癒されます・・・
おトイレも バッチリ できてます



                     

最後は 『Mini Rex』 です
Mini Rex はまるで ビロード のような 毛質 が特徴のうさちゃんです
うっとり するような肌触りで、撫でてると 最高 に気持ち良いです・・・

2007年2月22日 生まれの 男の子 です
   カラーは キャスター です

20070707150306.jpg

20070707150149.jpg   この子はかなりの 臆病 さんです
   でも どんなに臆病な子でも、
   飼い主様がゆったり とした気持ち
   いっぱい の愛情 で接してあげれば
   ちゃんと懐いてきてくれます 
   そんな過程を感じていくのも
   うさ飼い生活の楽しみ方の一つです

20070707150202.jpg





いつも甘えたような上目遣いで、
パッチリとしたこの おめめ
この子のチャームポイントです
この瞳でじ~っと見つめられると・・・
誰でも キュン となるはず
おトイレだって バッチリ です



                     

『うさぎの mimi では常にうさちゃんの 終生の幸せ を願っています
当店より巣立っていく うさちゃんたち皆が
飼い主様と 共に幸せ に暮らしていけるよう トータルサポート をしております
“ちょっと気になること・・・”“悩みごと・・・” などがございましたら、
どうぞ お気軽ご相談 ください
6月5日monaちゃん赤ちゃん が誕生しました

20070704154143.jpg mona.jpg
お父さんの忍太君                お母さんのmonaちゃん

生まれた赤ちゃんは 3羽 です  生後10日頃の写真です

20070704154450.jpg 20070704154503.jpg

左から順番に・・・

20070704164133.jpg 20070704164250.jpg 20070704164303.jpg
カラー:オパール       カラー:ブルー         カラー:ブルー

3羽のうち1羽の子(右端の子)が18gとかなり小さく生まれてきました
あまりの小ささに無事に育ってくれるかどうか、
スタッフ一同とても心配しました

でも
実はmonaちゃんは とても子育て上手 なお母さんなのです
“monaちゃんに任せておけば、きっと大丈夫・・・♪”
そう信じてそっと見守りました

生後20日頃  みんなでいつも引っ付き虫です (笑)
0627.jpg 20070704154651.jpg

20070704154832.jpg

          お母さんのことが
          だ~い好き

          もちろんmonaちゃんも
          子供たちのことが
          だ~い好き


足を バタバタ させながら 懸命 にオッパイを飲む赤ちゃんたちを
愛しそうに ペロペロ と舐めてくれる とても優しいお母さん

20070704161919.jpg 20070704161542.jpg

動画の画像がちょっと暗くて申し訳ありません



そんな優しいmonaお母さんですが、
外敵(ケージに入ってくる者=スタッフには 必死 で立ち向かいます
私たちスタッフは・・・、ケージ内を掃除するたびに・・・
激しく威嚇 されております   monaちゃん、怖すぎ! ヒェ~~~

20070705162517.jpg

そんな頼もしいお母さんに見守られて
赤ちゃんたちは のびのびすくすく 成長しています

20070704163555.jpg

           そして・・・
          徐々に
          赤ちゃんたちも
          自分で
          お水を飲み始め・・・




20070704163514.jpg


           少しずつ
          ペレットも自分で
          食べ始め・・・




そして 生後1ヵ月の現在・・・

20070704164817.jpg


   可愛く手を振ってくれている
   左端のオパールちゃんには
   先日新しい家族 が決まりました
   どうぞよろしくお願いいたします




生後10日頃のときには 余裕 で入っていたカゴも・・・  今ではもうパンパン (笑)

20070704174217.jpg20070704174350.jpg

それでは、大きくなった赤ちゃんたちご紹介 します

左端のオパールちゃん
  生まれた時の体重は31g  今日現在 303g
20070704174741.jpg 20070704174749.jpg

中央のブルー(大きい方)ちゃん
  生まれた時の体重は30g  今日現在 286g
  光の加減でカラーが多少違ってますが、実際は右側に近いです。
20070704175414.jpg 20070704175407.jpg

右端のブルー(小さい方)ちゃん
  生まれた時の体重はわずか18g  今日現在 229g   順調♪ 順調♪
  光の加減でカラーが多少違ってますが、実際は右側に近いです。
20070704175814.jpg 20070704175756.jpg

みんな 元気 です
ブルー(小)ちゃんはみんなの中では、まだまだ ちびっ子 ですが、
無事に育ってくれました

さすが、monaちゃん!
本当に安心して任せられます

まだしばらくは店内奥でお母さんと一緒に過ごしますが、
もうすぐ 店頭デビュー です

20070704180250.jpg