fc2ブログ

mimiうさ日記

うさぎのmimi公式ブログです!! うさちゃんとの楽しい生活をトータルサポートします!!

今回は久しぶりに mimi の店内にいる 仔うさぎ 達をご紹介いたいと思います


2006.12.13生まれのホーランドロップの女の子です

20070126164706.jpg   ¥52,500-

今は店内にホーランドの女の子が1羽しかいません。仔うさぎホーランドの紅一点です
カラーはオレンジで、下の写真の男の子と姉弟(兄妹?)です
性格は・・・おっとりしています。
       寝ている時も他のうさちゃんが、上に重なって寝ていても気にせず寝ています。
       『大丈夫やろか??』と、たまに心配になるくらい気にしないのです・・・。(笑)


2006.12.13生まれのホーランドロップの男の子です

20070126170113.jpg   ¥52,500-

上の写真の女の子と姉弟(兄妹?)です
カラーはオレンジです。
あまりキレイなオレンジではありませんが、形は良いです
性格は・・・人懐っこく元気いっぱいです
       ケージの扉を開けるとすぐに寄ってきてくれます
20070126164634.jpg

なかなか良い写真が撮れずに何度も取り直しをしていたら、
徐々にご機嫌ナナメに・・・

              ムスッ  早く撮るのら!

でも撮影が終わったら、“遊んで~ 遊んで~”とすっかりご機嫌さん
なんともゲンキンな子なのです


2006.12.08生まれのホーランドロップの男の子です

20070126164649.jpg   ¥52,500-

カラーはリンクスで、下の写真の子と兄弟です。(あまり似てないようですが・・・
性格は・・・ちょっぴり怖がりさんですが、遊び好き
       ケージの中に取り付けた空中ハウスがお気に入りのようで、
       よく中に入って遊んだり 眠ったり しています
       換毛はまだのようです。


2006.12.08生まれのホーランドの男の子です

20070126164608.jpg   ¥52,500-

カラーはオレンジで、上の写真の子と兄弟です
性格は・・・遊び好きのマイペースな子です。
       人懐っこいです。
       換毛が始まっていて、ベビーファーから大人の毛に変わりつつあります。


2006.12.07生まれのホーランドロップの男の子です

20070126164619.jpg   ¥52,500-

カラーはオレンジです。
性格は・・・人懐っこい子で、ケージの近くまで行くとすぐに寄って来てくれます。
       協調性があり、上の写真の子とよく一緒にひっついてます。
       換毛がも少しづつ始まっています。


2006.10.06生まれのホーランドロップの男の子です

H1.jpg   ¥52,500-

カラーはブロークントートです。
性格は・・・超マイペースです。
       でもナデナデも抱っこもさせてくれて、ちゃんと懐いてくれてます

H2.jpg


          我が道を行く男なのれす!
          みんなついてくるのら~



2006.12.13生まれのネザーランドドワーフの女の子です
 
20070126174526.jpg   ¥52,500-

カラーはオレンジです。
性格は・・・ちょっぴり怖がりさん。
       でも他の仔うさちゃんとはとても仲良しです。
       寝るときも遊ぶときもいつも一緒です
20070126174517.jpg


だってあたち・・・
み~んなのことがだ~いしゅきなのれす 





2006.12.06生まれのネザーランドドワーフの男の子です

20070126174541.jpg   ¥52,500-

カラーはオレンジです。
あまりキレイなオレンジではありませんが、形は良いです
性格は・・・人懐っこくて、ケージの扉を開けると近寄ってきてくれます。
       今はホーランドの仔うさぎと一緒のケージに入っているのですが、
       そのせいかホーランドの仔に負けじと近寄ってきてくれます。
20070126174534.jpg

               でもぼくって・・・
               ちょっぴりドジなのら~

うん・・・、みんなと一緒にキューブハウスに入りたいのに
入り損ねちゃうときがあるもんね・・・



2006.10.08生まれのネザーランドドワーフの男の子です

N1.jpg   ¥63,000-

カラーはブルーヒマラヤンです。
性格は・・・ネザーなのに かなり 人懐っこいです。
       とにかく撫でられるのが大好きです
       過去記事はこちらの2件です。
       “monaちゃん頑張って!” & “mona子♪すくすく育ってます”
N2.jpg


            ぼくって・・・
            とっても甘え上手なのら~



              

いつものことですが、仔うさぎの写真を撮るのはほんと~に大変
ちょこちょこ・ちょこちょこ動きまわってなかなか撮らせてくれません
それだけ 元気いっぱい だということなので、もちろん嬉しいことですが・・・。
スポンサーサイト



先日、ワンちゃんスタッフの野良さんが、鳥取県に遊びに行かれました
(わんちゃんのページはこちら→http://lovelygarden.jp/

おみやげにお菓子を頂きました

20070119171112.jpg     20070119171106.jpg

可愛いうさちゃんのおまんじゅうです。
食べるのがもったいないくらい可愛いお饅頭です。が、
腹ペコスタッフは、みんなで美味しく頂きました

ごちそうさまです

野良さん、ありがとうございました。





20070123165554.jpg


FDブロッコリーです。

以前は、透明な袋に入れていたんですが、光の影響で白く変色してしまうため、
光を遮断するためにアルミの袋に変更しました。
20070123165604.jpg   袋も以前より若干大きめになりました。


20070123165614.jpg  mimosaはブロッコリー大好きです。

mimosaも思わず手が出るうまさです

mimosa.jpg      20070123165623.jpg

       



とーるも大好きな様で必死に食べていました。20070123165650.jpg



し か も ! ! ! 上と下の写真を見て下さい。

                              20070123165641.jpg





小さなブロッコリーのかけらが・・・付いているのです。

とーるの鼻に・・・

美味しかったんでしょうね。

穂 ・ ・ ・


20070119171045.jpg    チモシーの穂です。

よく、お客様から「うちのウサギ、チモシーのの所が好きやねん。」とお伺いします。
私も以前はが好きなうさちゃんは多いと思っていました。

と ・ こ ・ ろ ・ が ・ ・ ・


すべてのうさぎさん達が好きと言うことが間違いだった事を

知ったのです!!!!


20070119171131.jpg    20070119171154.jpg


藍ちゃんはケージの隅っこ、hayラックの下に食べ残してます。


20070119171018.jpg    20070119171029.jpg


忍太クンも同じく・・・食べ落としています。



20070119170915.jpg    20070119170929.jpg


ミサちゃんも・・・放っっったらかしです。



20070119170903.jpg    20070119170845.jpg


アトム君も・・・やっぱり



20070119170815.jpg    20070119170829.jpg


cocoちゃんまで・・・



20070119170940.jpg    20070119171141.jpg

リザちゃんに至っては、朝いっぱいに入れたチモシーを片っぱしからひっくり返しています
リザちゃんのはあるのでしょうか???


!!!あ!!ありました!!見つけました。ケージの奥に穂の溜り場があります。

20070119170952.jpg



好き嫌いなくキレイに食べているウサギさんもたくさんいるのに・・・
みんなそれぞれ好き嫌いがありますが、mimiスタッフウサギさん達は
が口に合わないウサギさんが多い様ですね。

20070119171059.jpg   ひなちゃんは、カメラを向けるとにお尻を乗せ
を隠してしまいました


???もしかして・・・穂はみんなの宝物??


mimiにご来店されたときは、ぜひ一度みんなの穂を探してみて下さいね。
毎朝、うさぎさん達の掃除をする時チェックする事があります。

それは、食欲・ウンチ・尿の色など・・・

うさぎさん達が、今日も元気に朝を迎えているかチェックをするのです。

ではクイズです。
このウンチ だぁれの?20070116144720.jpg    20070116144727.jpg

ちょっとカメラのピントが合わず見苦しい写真になってしましましたが、
どのウンチも同一兎物のウンチです。
大きなウンチで一円玉の半分以上の大きさです。
このウンチは、ご飯を食べる量も多い耳の大きな『ショナ』くんでした。
 
P1000288.jpg  『ボクのウンチに何か?』
とても健康です。

では、次です。
20070116144952.jpg   20070116144945.jpg                       一円玉に三つ乗っています。
体の大きさから比較しても特別大き過ぎず、小さ過ぎず、ちょうど良い大きさです。
活発によく動きよく食べケージの中でウンチをバラ撒いている・・・

『ひかる』くんでした。

20070116165948.jpg  『ボクの黒いウンチはペレット食べた時のウンチ』

ペレットはいつもキレイに食べてるね牧草はバラバラと落としながら食べてるけど



続きましては、とっても小さいウンチ

20070116145017.jpg     20070116145009.jpg


一体一円玉に何個乗るんでしょうか?                
        ↓
        ↓ 
        ↓
        ↓
        ↓
        ↓    
        ↓
        ↓
20070116145001.jpg      じゅ、15個です!! 驚きです。

こんな小さいウンチをモリモリしているのは、子ウサギ達?



いえいえ違います。
正体は、20060808200755.jpg  『とーる』君です。とーる君はもうすぐ生後8ヶ月になります。
だんだん大人の仲間入りをしてきました。



ウンチの状態を把握しておくということは、異常があった時の早期発見に役立ちます。
いつもより、小さい・いびつ・軟便・下痢・寄生虫など異常があった場合は、
かかりつけの動物病院で早期に治療してもらいましょう。

できれば、予防をすることはとても大切です。
ですが、生きている生き物です。人間と一緒でどんなに気をつけていても
体調を崩すときもあります。

そんなときは飼い主さんの早期発見が早期解決に繋がっていきます。

定期的な検診も1つの方法です。

       健康で楽しいうさぎLIFEを満喫しましょう

mimi へグルーミングに来ていただいたうさちゃんたちのご紹介です


20070110143637.jpg 20070110143731.jpg 20070110143824.jpg
らる子ちゃん           ポン子ちゃん          サラダちゃん


20070110143841.jpg 20070110144009.jpg 20070110144026.jpg
ピオ君              ナナちゃん            モモちゃん


20070110144502.jpg 20070110144514.jpg 20070110144547.jpg
まる子ちゃん           文太君             ライト君


20070110144728.jpg 20070110144741.jpg 20070110144754.jpg
ミロリ君             夏みかん君           ポポロ君


20070110144806.jpg 20070110144925.jpg 20070110144938.jpg
ももちゃん            チップ君             メープル君


20070110145032.jpg 20070110145044.jpg 20070110145137.jpg
もも君              ジャン君              みみちゃん


20070110145230.jpg 20070110145323.jpg 20070110145404.jpg
ムク君              めろんちゃん          まろん君


20070110145729.jpg 20070110145743.jpg 20070110145758.jpg
びびるちゃん          ほっさん君            ルナちゃん


20070110145907.jpg 20070110145921.jpg 20070110145954.jpg
みぃちゃん            プー君              スピカちゃん


20070110150128.jpg 20070110150149.jpg 20070110150204.jpg
クー君              トム君               モコちゃん


20070110150309.jpg
月子ちゃん


                               


お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか
ゆっくりと過ごされた方・・・、お出掛けされた方・・・、お仕事なさってた方・・・、etc・・・。
皆様それぞれで楽しまれたことと思います

今年も可愛いうさちゃんとご一緒に、楽しく幸せな一年でありますように
20061230214417.jpg 20061230214430.jpg 20061230214523.jpg
ショナ             ミミ                龍麻

20061230214551.jpg 05Rize.jpg
               Rize

06Mimosa.jpg 07Atom.jpg 08malko.jpg
Mimosa            Atom              malko

20061230214820.jpg 20061230215402.jpg
忍太              吾郎

11Sierra.jpg 20061230215936.jpg 20061230215951.jpg
Sierra             瑞樹              華音

20061230220004.jpg 15moe.jpg
ひな              moe



20061230220720.jpg 20061230220737.jpg 20061230220809.jpg
白玉                             舞子

20061230220854.jpg 20061230220904.jpg 20061230220914.jpg
キラ              京一              ミサ

20061230221452.jpg 20061230221507.jpg 24mona.jpg
              小蒔              mona

20061230221532.jpg
あきら

20061230221553.jpg 26Uran.jpg 20061230221619.jpg
雷人              Uran              ももじろう

20061230222531.jpg 20061230222547.jpg
桜子              ひまわり

20061230224131.jpg 20061230224144.jpg 33coco.jpg
ひかる             とーる             coco

20061230224221.jpg        by mimiっこ一同
秋桜
 

              


年始は 5日(金)より 営業いたします
営業時間は平常通り 午前11時から午後6時まで です

本年も変わらず 『うさぎのmimi をご愛顧いただきますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます